しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

口臭 つづき

   

一般的に心因的な口臭の原因は、ストレスや精神状態の不安定さ

といわれていますが、その他の口臭の原因の80%以上が口の中にあると

いわれています。原因となる虫歯や歯周病をきちんと治療し、

舌苔(舌の表面に付着した白または黄褐色の苔のようなもの)は、歯ブラシや

舌用ブラシなどで舌の上を軽く2~3回磨くことで除去しましょう。

さらに、口臭予防効果のある成分(イソプロピルメチルフェノールやラウロイルサル

コシンナトリウムなど)が配合された歯磨き粉を使うのもオススメです。

まずは口臭が気になりだしたら歯科医院でチェックしましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. 口臭の原因の大半が口の中に原因があるんですね。ケアが必要ですね。参考にさせていただきます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

初めての

こんにちは。(・◇・)ゞ しんデンタルクリニックの舟橋伸也です。 今日からブログ …

正しい噛み合わせにするための方法

乳歯から永久歯に生え変わる時期に、正しい歯並び・噛みあわせで歯が育つように歯 医 …

no image
唾液の働き②

歯を守る効果2)酸性に傾かないように もうひとつ大事な機能は、PH緩衝機能です。 …

第2回遠足

木曜は休診日 今回は衛生士の杉浦さんと武川さんと 杉浦さんの息子さんと4人で 名 …

忘年会

日曜日の診療後に しんデンタルクリニックの忘年会を みんなでしました 場所は 吹 …

シンクロ

今朝の私達 合わせたかのように 服がかぶりまくりで 見事なシンクロ具合(笑) 息 …

実家の愛犬

日曜日、実家の愛犬、ゴールデンレトリバーの「カレン」 が亡くなりました。 14年 …

☆先生Newケータィ☆

歯科衛生士の田中愛子です  先生が昨日、新しいケータィを買っ …

ゆうくん

産休中の衛生士杉浦さんが お子さんと一緒に 来てくれました ゆうくん ちょっと見 …

アンパンマン

子供さん用のイスが 新しくなりました みんな大好きアンパンマンです しかも ただ …