しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

口臭 つづき

   

一般的に心因的な口臭の原因は、ストレスや精神状態の不安定さ

といわれていますが、その他の口臭の原因の80%以上が口の中にあると

いわれています。原因となる虫歯や歯周病をきちんと治療し、

舌苔(舌の表面に付着した白または黄褐色の苔のようなもの)は、歯ブラシや

舌用ブラシなどで舌の上を軽く2~3回磨くことで除去しましょう。

さらに、口臭予防効果のある成分(イソプロピルメチルフェノールやラウロイルサル

コシンナトリウムなど)が配合された歯磨き粉を使うのもオススメです。

まずは口臭が気になりだしたら歯科医院でチェックしましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. 口臭の原因の大半が口の中に原因があるんですね。ケアが必要ですね。参考にさせていただきます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今年も・・・

今年も残すところあとわずか・・・ 皆さん、やり残したことはありませんか? 僕はこ …

汚れや着色も取れて、歯がきれいになるPMTC

歯科衛生士や歯科医師が専門の機器を使って、 歯をきれいにするPMTC(プロフェッ …

骨粗しょう症研修会

昨日、愛知県歯科医師会の研修にいってきました。 近年、社会的にも問題となっている …

技工所見学

昨日は、休診でしたので、いつもお世話になっている技工所に見学にいきました。 技工 …

Q歯が欠けた、折れた、抜けた

歯が欠けたり、折れたり 抜けてしまったりした 場合のご質問について お話していき …

口腔機能の健全な発育は保護者の責務

子供たちを取り巻く食環境を作り出しているのは保護者です。 咀嚼(物を噛む)は適切 …

パパママとお子さんのケア

虫歯と歯周病の予防には 定期検診とセルフケアが大切ですが 子供の頃から 虫歯や歯 …

目標は80歳で20本の歯!

親知らずを除き28本ある永久歯のうち、 20本以上の歯があればほとんどの食べ物を …

よ坊さん

日本歯科医師会PRキャラクター よ坊さん ご存知ですか 予防山【よぼうさん】で …

歯の神経

虫歯で歯の神経を取る時は、かなり大きな虫歯の場合ですが、 見た目は小さい穴でも、 …