コミュニケーションにも大切な歯並び
歯並びが悪いと、サ行やタ行、ナ行などが発音しにくくなったり、
英語の発音がしにくくなったりすることがあります。
正しい発音、ひいてはスムーズなコミュニケーションのためにも、
歯並びが重要になります。
きれいな歯並びのためには、まず、虫歯や抜けてしまった歯などは
放置しないで早めに治療すること。
食べ物をしっかり噛めるようにお口の環境を整えておくことが大切です。
心配な場合は、かかりつけの歯科医に相談しましょう。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
歯ぎしり 2
歯ぎしりをするときはとても強い力が働きます。 そのため、歯の表面がすり減ったり、 …
-
-
綺麗なお口は心の健康にも深くかかわる
幼児期の食生活や虫歯、歯周病で抜けた歯などが、 歯並びを悪くする原因になることが …
-
-
美味しく食べられると、食事と会話が楽しくなる
食べることは、単に生命維持の為だけにあるのではありません。 食べ物を舌で味わった …
-
-
コボちゃん
気になる記事を見つけました 新聞の4コマでお馴染みの コボちゃんです ママが子供 …
-
-
歯周病で歯がなくなるって本当ですか?
こんな質問がありました。 これは本当です。毎日の診療のなかで、歯を抜くことは珍し …
-
-
技工所見学
昨日は、休診でしたので、いつもお世話になっている技工所に見学にいきました。 技工 …
-
-
かかりつけの歯医者で抜歯を進められたのですが、迷ってます・・・
抜歯をしないといけない状態にもよりますが、 まずは親知らず。これは抜かないといけ …
-
-
名西会
昨日は、以前紹介した名西会のゴルフに参加しました。 2回目の参加でしたので、少し …
-
-
☆祭り一日目☆
今日は、待ちに待っただんじり 朝、8時半、神社にはぞくぞくと宮入のためにだんじり …
-
-
歯周病
歯周病の初期は外側から歯の状態を見ただけではわからないことが多く、痛みなどの自覚 …
- PREV
- 綺麗なお口は心の健康にも深くかかわる
- NEXT
- かみ合わせは顎の機能や表情にもかかわる
Comment
ぽち
井上のスタメンは大丈夫じゃないでしょ・・・。
ビョンギュでも一緒だけどね(爆)
今年の中日は、どちらにしてもダメだわ!
ぽち
ぽち
ぽち