不動明王
といっても、僕の同級生の家なんです。
ここのお寺の本堂の、不動明王の写真です。
近くで見ると、すごい迫力です。
毎年、節分の日に、有名人がくるのですが、
来年の2月はなんと「アントニオ猪木」さんが、豆まきにくるらしいです。
アントキノじゃないですよ。
関連記事
-
-
0才からの予防歯科⑤
○0才〜2才(乳歯が生えたら) 歯磨きの練習と仕上げ磨きのスタートです。 子供だ …
-
-
歯が痛くなる前に起きる症状3
■噛むとおかしい それまで噛めたものが噛みにくくなったり、噛んだ時だけ鈍い痛みに …
-
-
メリット④
矯正治療で使用する装置やワイヤーは 歯の表面や裏側に付けるため 唇や歯や舌に違和 …
-
-
歓迎会
浅田さんの歓迎会を 診療後に開催しました 場所は吹上にある Osteria Ge …
-
-
3月から
久しぶりの更新です。 去年から、月に1回、日曜日を休診して研修会に行ってますが、 …
-
-
新年会6
美味しい料理と サプライズのお祝いで 楽しく過ごしました 先生達は車で 浅田さん …
-
-
☆リラックマ☆
武川さんのお弁当が可愛すぎた いぃなぁ
-
-
噛みしめると、運動能力が最大限に引き出せる
噛む為に必要なのは顎の筋肉だけだはありません。 首筋、胸、背中にある12種類の筋 …
-
-
勉強会
今日は月に1度の勉強会です。 今年初です。 同級生と後輩で毎月やってます。 日々 …
-
-
アドバンス1回目
5月29日(日)、いままでのセミナーのベーシックコースが終了したので、 アドバン …
- PREV
- 最強の冠(クラウン)
- NEXT
- 掲載記事



Comment
そんな近くまで来てたなら、うちにも寄ってくれてもいいのに・・・・。
くやしいです
(ザブングル風w)