しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

口腔機能を保ちます

   

何歳になっても食事をおいしく楽しむためには、

自分の歯をできるだけ残すとともに、咀嚼(噛む)と嚥下(飲み込む)

を行う口の働きが維持されなくてはなりません。

ブクブクうがいは、口をしっかり結び、頬やあごの筋肉を活発に

動かし、むせないように咽頭をふさぐなど、

咀嚼と嚥下の機能を保つトレーニングにもなります。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽち

  2. まこ より:

    いつも、ありがとうございます!

    そう言えば、ガラガラうがいは よくするけど、
    ブクブクうがいは、歯磨きの時だけしかしないかも。
    もっと、ブクブクした方がいいんですね~♪

  3. ボーコンセプト より:

    ぽち

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

しんデンタルクリニック1周年

今日で、開業してちょうど1年がたちました。 色々ありましたが、なんとか1年間やっ …

お知らせ

9月13日(日)は研修会出席の為、休診とさせていただきます。 なお、12日(土) …

お口のトラブルQ&A

予防の為に歯医者さんに来ていただく事が 一番理想的ですが 何か症状が出て歯医者さ …

☆祭り一日目☆

今日は、待ちに待っただんじり 朝、8時半、神社にはぞくぞくと宮入のためにだんじり …

雑誌PRESIDENTより

雑誌PRESIDENTが55歳から74歳の 男女1000人を対象に 【人生で後悔 …

6月の院内ミーティング

今月のミーティングは、通常より1週間早い23日(水)に行います。 先月から始めた …

歯周病のメカニズム⑤

歯を支えている土台の 破壊が進行すると 歯のグラグラはさらにひどくなり 抜け落ち …

キシリトールで虫歯予防③

今回はキシリトールの 効果的な摂取量について ご紹介します ③1日にどれぐらい食 …

新年会3

お料理は フグづくし フグの皮の酢の物とフグ寿司 フグ刺し 白子焼きに唐揚げ フ …

☆大阪へ☆

今日は診療後、ミーティングでした 最近のミーティングは、みんなそれぞれ月一冊本を …