しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯の神様?

   

歯の神様の存在をご存知でしょうか?

江戸時代中期から後期頃、歯の神様の信仰が始まったといわれています。

現代の私たちには歯科医院がありますが、江戸時代には、

殿様、武将、豪商などにお抱えの口中医という療術者が存在しただけで、

一般庶民には無縁の存在だったらしいです。

当時、歯の痛みは生死に関わる問題だったため、苦しい時の神頼み、

まじないとして歯の神様にお祈りしたといわれています。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    痛みに耐えかねて、自分の顔をショットガンで打ち抜いたって言う海外のニュースを見たことがある・・・。

    歯の痛みってどうにもなら無い位痛いよね・・・。

  2. ボーコンセプト より:

    ぽち

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ホワイトニング③

ホームホワイトニングの治療の流れを ご紹介していきますね ①カウンセリング ↓ …

お土産

衛生士の杉浦さんが 家族でなばなの里に 行って来たそうです ウィンターイルミネー …

新年会5

2月に 衛生士の杉浦さんの 誕生日があるので こっそり サプライズを準備していた …

キシリトールで虫歯予防②

①ではキシリトールの種類について ご紹介させていただきました 今回は食べる回数や …

歯周病予防⑤

お口の中の環境を清潔に保ち 歯周病を予防するためには 歯垢や歯石を取り除く事が大 …

歯の病気

歯が病気になるとはどういうことか? 前歯と奥歯は使う目的が異なるので、形も異なり …

仕事の後に

医院の近くの ラーメン屋さんに 岡本先生と衛生士の武川 さんと 3人で行きました …

よ坊さん おまけ

ご当地キティちゃんならぬ ご当地よ坊さんがあるらしいです 各都道府県のよ坊さんが …

0才からの予防歯科③

○マタニティ期〜0才の予防歯科 赤ちゃんの歯が生える前から口の中や周りを触ってみ …

弁天祭り

6月9日10日は 浄心の弁天祭りです☆ 仕事終わりに 今年も行ってきました(о´ …