☆セミナー☆
大阪で、土屋和子先生のセミナー受けて来ました![]()
この日を前からかなり楽しみにしてたんです![]()
1日でマスター出来るデリケートスケーリングってやつです![]()
かなりわかりやすかったです![]()
憧れの土屋和子先生に会えて感動した![]()
会場の教室に着く前に、エレベーターで土屋先生と一緒になったんです![]()
なんか話し掛けてきはったんですけど、緊張しすぎて返事ぐらいしか出来なかったです(笑)
あたし、どんだけヘタレやねん![]()
せやけど、セミナーでは必死のパッチで学んで来ました![]()
てか、必死のパッチって知ってますか![]()
なんかこれ関西弁らしいです![]()
共通語やと思ってました(笑)
セミナーは夕方に終わって、そっから地元呑み![]()

その後、お決まりのカラオケ2時間![]()

セミナーで学んだこと、絶対生かします![]()
ではまた![]()
by田中愛子
関連記事
-
-
Q歯がしみる
冷たい物や熱い物がしみるという 患者さんも多いかと思います ①冷たい物がしみる場 …
-
-
☆焼き肉☆
田中愛子です☆ 仕事終わりに、しんデンタルのスタッフみんなと焼き肉に行きました♪ …
-
-
ホワイトニング③
ホームホワイトニングの治療の流れを ご紹介していきますね ①カウンセリング ↓ …
-
-
Q歯ぐきが腫れた、血や膿が出る
歯ぐきの腫れや 出血・排膿の原因は次の原因が 考えられます ①歯ぐきに炎症が起き …
-
-
年末年始休診のお知らせ
12月28日(月)から1月4日(月)まで休診とさせていただきます。 来年からも宜 …
-
-
歯周病のメカニズム④
歯肉炎が進行すると 歯周炎【ししゅうえん】になります 歯肉でとどまっていた 歯周 …
-
-
開院5周年
久しぶりの更新です しんデンタルクリニックは 今年の3月で開院5周年を迎えます …
-
-
口腔機能の健全な発育は保護者の責務
子供たちを取り巻く食環境を作り出しているのは保護者です。 咀嚼(物を噛む)は適切 …
-
-
アクアシステム
透明なマウスピースを使用する 矯正治療をご存知ですか 矯正治療は 金具の固定装置 …
-
-
おはようございます
4月12日 今日は 12時30分から お子さんやお孫さんがいる お父さんお母さん …
- PREV
- ☆大阪へ☆
- NEXT
- ご来院いただいた患者さんの声
