Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

デンタルフロス

   

おもしろい記事を見ましたひらめき
この写真を見てくださいexclamation×2

タイ中部に生息する
野生のカニクイザルです
人間の髪の毛を使って歯と歯の間の
食べカスをお掃除しているんですあせあせ(飛び散る汗)
しかも親猿が、子猿に
身振り手振りでお掃除の仕方を
教えたりもしているそうですexclamation×2
さすがに、お猿さんが
虫歯予防や歯周病予防の為に
歯のお掃除をしているわけでは
ないだろうけど。。
お猿さんも歯と歯の間のお掃除をすると
気持ちがいいんでしょうねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
人間の私達も歯磨きはもちろん
歯と歯の間のお掃除はとっても大切ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
4月4日は歯周病予防デーですキスマークぴかぴか(新しい)
お猿さんに見習ってexclamation&question
歯と歯の間のお掃除も
いつもの歯磨きにプラスしてみては
いかがですかわーい(嬉しい顔)ひらめき


デンタルフロスや歯間ブラシは
受付でもご購入いただけまするんるん
使い方がわからなければ
衛生士がご指導させていただきますぴかぴか(新しい)
ご興味やご希望があれば
スタッフにお声かけくださいねわーい(嬉しい顔)るんるんるんるん
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

知っていますか?噛む効用

知能が発達する   脳の働きが活発になり、知能が発達する。 肥満を防止する    …

ポインセチア

先日、ぱぷ梨花のマット君が突然現れました。 お花を持ってきてくれました。 受付に …

歯垢除去

歯とお口のトラブルの 主な原因は歯垢【プラーク】です 以前もblogでお話させて …

二次会

昨日、名古屋駅のルーセントタワーで高校、大学の先輩の二次会に行きました。 40階 …

金魚

受付のところの水槽 魚が熱帯魚から金魚に変わって 患者さんからも ご好評いただい …

小麦色??

5月2日は GWの中日です 先生 グアムに行ってきたそうで びっくりするぐらい …

サプライズ2

先日 サプライズで 欲しかったスニーカーを プレゼントしていただきましたが また …

ホワイトニング③

ホームホワイトニングの治療の流れを ご紹介していきますね ①カウンセリング ↓ …

お知らせ

9月13日(日)は研修会出席の為、休診とさせていただきます。 なお、12日(土) …

0才からの予防歯科②

予防歯科とは?? 虫歯になってからの「治療」ではなく、「予防」を大切にすること。 …