デンタルフロス
おもしろい記事を見ました![]()
この写真を見てください![]()

タイ中部に生息する
野生のカニクイザルです
人間の髪の毛を使って歯と歯の間の
食べカスをお掃除しているんです![]()
しかも親猿が、子猿に
身振り手振りでお掃除の仕方を
教えたりもしているそうです![]()
さすがに、お猿さんが
虫歯予防や歯周病予防の為に
歯のお掃除をしているわけでは
ないだろうけど。。
お猿さんも歯と歯の間のお掃除をすると
気持ちがいいんでしょうね![]()
![]()
人間の私達も歯磨きはもちろん
歯と歯の間のお掃除はとっても大切です![]()
![]()
4月4日は歯周病予防デーです![]()
![]()
お猿さんに見習って![]()
歯と歯の間のお掃除も
いつもの歯磨きにプラスしてみては
いかがですか![]()
![]()


デンタルフロスや歯間ブラシは
受付でもご購入いただけます![]()
使い方がわからなければ
衛生士がご指導させていただきます![]()
ご興味やご希望があれば
スタッフにお声かけくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
関連記事
-
-
忘年会
日曜日の診療後に しんデンタルクリニックの忘年会を みんなでしました 場所は 吹 …
-
-
成人の日
おはようございます 今日は成人の日 新成人の皆さん おめでとうございます よい1 …
-
-
8020運動
8020運動をご存知でしょうか? 8020で、「ハチ・マル・ニイ・マル」と読みま …
-
-
歯周病のメカニズム④
歯肉炎が進行すると 歯周炎【ししゅうえん】になります 歯肉でとどまっていた 歯周 …
-
-
断髪式
院長が 【ボウズにする】 と宣言して、はや何ヵ月か たちましたが…(笑) 昨日の …
-
-
ラインコラム
こんにちは!歯科医師の岡本です。 先日、地元の友人の結婚式に参加してきました。 …
-
-
差し入れ&お土産
いつも定期的に通って下さっている 患者さんから ラスクをいただきました ハロウィ …
-
-
金魚
受付のカウンターにある 水槽に新しく 金魚が入りました 今までは熱帯魚でしたが …
-
-
親知らずの抜歯
親知らずを抜歯したかたはご存知だと思いますが、 抜いた後、かなり痛みがでることが …
-
-
☆休憩中☆
歯科衛生士の田中愛子です ただいまお昼休憩中 & …
