しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

根の病気と治療3

   

1、2でお話したように
虫歯を取り除き
丁寧に消毒と洗浄を繰り返して
神経のかわりになるお薬をつめて
土台まで入ると
最後に被せものをして
根の治療は終了になりますひらめき

根の治療は回数がかかるので
根気よく最後まで治療する事が
大切なんですねぴかぴか(新しい)キスマークぴかぴか(新しい)
治療が完了したあとは
定期的な歯科検診を受けて
歯を守りましょうねわーい(嬉しい顔)るんるん
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ナゴヤドーム

昨日は後輩とナゴヤドームに行ってきました。 阪神戦。3連勝なるかという試合でした …

名西会

昨日は、以前紹介した名西会のゴルフに参加しました。 2回目の参加でしたので、少し …

新年会6

美味しい料理と サプライズのお祝いで 楽しく過ごしました 先生達は車で 浅田さん …

祝・ますだ歯科開院

以前、勤務していた時に、一緒に働いていた桝田先生が開業しました。 色々教えていた …

Q口が開きにくい、あごを動かすと音がする

親知らずが腫れて口が開けづらいとか あごを動かすとコキンコキンと音がして痛い、な …

セミナー行ってきました

8月1日、休診にしてセミナーに行ってきました。 9回のコースなので、月に1度、日 …

0才からの予防歯科⑭

○6〜12才(永久歯が生えてきたら)   ☆子どもに教えましょう みが …

中京テレビ得する人損する人 2

最新治療の特集をしていましたが どれも保険外治療で 高額なものばかりでした むし …

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 今年もブログがんばってかいていきます。 今年は …

メリット②

従来の矯正装置は 治療が完了するまで 取り外しができないので 固定装置の金具やワ …