根の病気と治療2
根の洗浄と消毒とお薬の交換を
繰り返して、
根の中がキレイな状態になると
神経のかわりになる
最終的なお薬を
つめさせていただきます![]()
最終的な根のつめものが入ると
歯を作る工程に移ります![]()
虫歯を取り除いた所に歯を作るので
芯になる土台の型どりからしていきます

ここで中断すると
土台と歯の境目から
虫歯になることもあります![]()
また
歯並びや噛み合わせにも
影響を及ぼしますので
被せものが入るまで
あと少し頑張って治療しましょうね![]()
![]()
関連記事
-
-
戸田川緑地公園
昨日は休診で、天気もよかったので、港区の戸田川緑地公園に 家族3人で行ってきまし …
-
-
サプライズ2
先日 サプライズで 欲しかったスニーカーを プレゼントしていただきましたが また …
-
-
忘年会
日曜日の診療後に しんデンタルクリニックの忘年会を みんなでしました 場所は 吹 …
-
-
その3
生えそろった乳歯のしたでは、毎日永久歯が成長し、 また顎の骨も永久歯が生えてくる …
-
-
花見・2
先日、山崎川に花見にいったんですが、まだ早く、あまり咲いてなかったので、 昨日は …
-
-
技工所見学
昨日は、休診でしたので、いつもお世話になっている技工所に見学にいきました。 技工 …
-
-
コボちゃん
気になる記事を見つけました 新聞の4コマでお馴染みの コボちゃんです ママが子供 …
-
-
0才からの予防歯科⑬
○6才〜12才(永久歯が生えてきたら) 乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると …
-
-
院内ミーティング
水曜日は月に一度の院内ミーティングを行いました。 今回は、業者の方に来ていただい …
-
-
ホワイトニング③
ホームホワイトニングの治療の流れを ご紹介していきますね ①カウンセリング ↓ …
