0才からの予防歯科⑪
2018/09/29
○3〜5才(乳歯が生えそろったら)
★親子でやりましょう
子どもがみがいた後に、しっかり仕上げみがきをしましょう。
上の前歯、奥歯の噛み合わせ、歯と歯の間をしっかりみがきましょう。
この時、お口や歯の状態をチェックしてください。もし気になるところがあれば歯科医院で診てもらうことをおすすめします。
また、歯と歯の間にはデンタルフロスが効果的です。
関連記事
-
-
セミナー修了証書
1月13日のセミナーの 修了証書が 届きました セミナー後の記念写真も また い …
-
-
歯根の治療ってどんな治療?
歯根の治療ってうけたことありますか? 神経を抜いたことがあるかたはこの治療を受け …
-
-
車に車検があるように、歯にも定期的に検診を
お口の中の、「健康な歯」も「治療を終えた歯」も、 今が一番いい状態なのだと自覚し …
-
-
☆先生Newケータィ☆
歯科衛生士の田中愛子です 先生が昨日、新しいケータィを買っ …
-
-
ナゴヤドーム
昨日は後輩とナゴヤドームに行ってきました。 阪神戦。3連勝なるかという試合でした …
-
-
☆メリークリスマス☆
クリスマスカード 今年も みなさんの元に 送らせていただきました わざわざお電話 …
-
-
new face
火曜日に 代診で来てくれる事になりました 岡本先生です 左端にわたしが こそっと …
-
-
ライン始めました
スマートフォンをお使いの方でしたら、『LINE』というアプ リを入れている方が多 …
-
-
生え変わり時期5
Q、乳歯が抜ける前に裏から永久歯が生えてきた A、乳歯の裏から永久歯が生えてきた …
-
-
iPhone5S
院長が iPhone5Sに機種変更したそうです 診療後に 見せびらかして?いまし …
- PREV
- 0才からの予防歯科⑩
- NEXT
- 0才からの予防歯科⑫