しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

0才からの予防歯科⑤

      2018/09/22


○0才〜2才(乳歯が生えたら)

歯磨きの練習と仕上げ磨きのスタートです。

子供だけではきちんとみがけないので、パパとママが毎日しっかりと仕上げみがきをすることが大切です。

★子どもに教えましょう

1、自分みがきの練習

自分で動かして磨いてみましょう。

パパやママが一緒に磨いてマネをさせたり、歌やリズムをとりながら楽しい雰囲気づくりを心がけましょう✨

※みがき残しの多い場所

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ハミガキ子

よ坊さんのガールフレンド ハミガキ子さんです とってもきれい好きな女の子 なぜか …

メリット④

矯正治療で使用する装置やワイヤーは 歯の表面や裏側に付けるため 唇や歯や舌に違和 …

秋期全体講習会

昨日、愛知県歯科医師会館で講習会がありました。 昨日は保険の講習で、4月から保険 …

お花見遠足犬山城3

お城見学の後は 神社に参拝 おみくじは 大吉 武川さんは中吉 いい事は信じて 悪 …

セミナー

今日はむし歯予防のセミナーの 講師をさせていただきました むし歯予防のお話や フ …

☆ハワイのお土産☆

 歯科衛生士の田中愛子です  先生の後輩のいたつ先 …

歯周病予防①

歯周病とは 歯茎など歯を支える組織【歯周組織】が 歯垢の中にいる細菌【歯周病菌】 …

隙間も治療できるラミネートベニア、セラミック・クラウン

歯の表面を0.8~1.0ミリ程度削り、 セラミック製の薄い板を貼り付け、歯の色を …

歯周病の症状と治療

歯周病菌によって歯ぐきが腫れたり歯がぐらついてきて、 放置しておくと、やがて歯が …

消費税8%

おはようございます 今日から4月ですね 暖かくなって 桜もきれいに咲いています …