Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病 ①

   

歯周病はどんな病気か知っていますか?
自分は大丈夫!と思っていませんか?
簡単なセルフチェックを行ってみましょう♪
□朝起きたとき、口の中がネバネバする。
□ブラッシング時に出血する。
□口臭が気になる。
□歯肉がむずがゆい、痛い。
□歯肉が赤く腫れている。
□かたい物が噛みにくい。
□歯が長くなったような気がする。
□前歯が出っ歯になったり
 歯と歯の間に隙間が出来てきた。
 食物が挟まる。
*3つあてはまる:油断は禁物です。
歯磨きや歯医者でしっかり予防しましょう!
*6つあてはまる:歯周病が進行している可能性があります…(>_<) *全てあてはまる:歯周病の症状がかなり進んでいます(´・_・`) みなさんどうでしたか? 当てはまる項目はありましたか? 武川

 - 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
くさび状欠損

だんだん暑くなってきましたね 冷たいものが美味しい季節になりました♪ ただしみる …

no image
フッ素ってなぁに?⑤

~歯磨き粉の成分と濃度の違いを知ろう!~ 今回は、歯磨き粉のフッ素濃度について考 …

no image
入れ歯がはいったら⑤

★入れ歯のケア、これホント!?★ 入れ歯は体の大切な一部です。 だからこそ知って …

むし歯 ②

口の中に常にいる ミュータンス菌 この菌によってむし歯はつくられます! 砂糖など …

no image
染めだし

お掃除で通っていただいている方には 染めだしをしています。 もちろん毎日歯を磨い …

no image
口内炎 3

口内炎の予防としては 口腔内を清潔に保つこと 身体の抵抗力を高めること ビタミン …

no image
むし歯 ①

今回はむし歯についてのお話です! 歯は身体の中でいちばん硬い組織ですが その硬い …

no image
歯ブラシ2

前回に引き続き今回は歯ブラシの毛先の形についてお話させて頂きます。   …

no image
歯ブラシだけでは落とせない汚れ③

今回は指巻きタイプのデンタルフロスの使い方です☆   ☆持ち方☆ ①ま …

no image
噛み合わせ ⑥

噛み合わせを良くするには もちろん矯正などの治療も大切です! ですが そんな大が …