入れ歯がはいったら⑤
2020/08/05
★入れ歯のケア、これホント!?★
入れ歯は体の大切な一部です。
だからこそ知って頂きたい大切な知識です。
Q3、入れ歯はなぜ水中保管しなくてはいけないの?
→入れ歯は乾燥すると、変形したり、ひび割れてしまうこともあります。
乾燥を防ぐために、入れ歯を保管しておう場合は、必ず水の中に浸しておくようにしてください!
なお水の代わりに、入れ歯洗浄液に浸しておくと、洗浄もできて一石二鳥です
Q4、”毎日”入れ歯洗浄剤で洗浄しないといけないの?
→入れ歯は、”毎日”入れ歯専用の洗浄剤で除菌することが大切です!
その理由は、入れ歯に付着した歯垢(プラーク)が増殖し、口臭、残存歯のむし歯、歯周病、さらには細菌性肺炎と全身への感染となる可能性が考えられるからです。
こういった問題を起こさないために、”毎日”ブラシを利用した清掃(機械的清掃)と、入れ歯洗浄剤を用いた化学的清掃による入れ歯の汚れのコントロールが重要です
関連記事
-
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療②
☆歯周病ってこんな病気☆ 健康な状態のときは、歯、歯ぐき、歯を支え …
-
-
歯ブラシ②
今回ご紹介するのは tuft24 soft です! 当院ではタフトと呼んでいます …
-
-
フロス ④
4、詰め物・かぶせ物の不具合を早く発見できる デンタルフロスは、むし歯同様 詰め …
-
-
フッ素ってなぁに?⑤
~歯磨き粉の成分と濃度の違いを知ろう!~ 今回は、歯磨き粉のフッ素濃度について考 …
-
-
むし歯の治療①
むし歯の治療にはいろいろな治療、種類、方法があります☆ まずむし歯 …
-
-
歯ぎしり 1
歯ぎしりをしていますか? と聞かれたら、たぶんみなさんしていない。と言われると思 …
-
-
噛むことの大切さ☘️
《噛むことの大切さ》 野生動物は歯を失ったら生きられません。噛むことは生きるため …
-
-
歯ぎしり 2
歯並びが悪いことでも、歯ぎしりは起こります( ´•ω•` ) 歯並びが綺麗でも歯 …
-
-
入れ歯がはいったら⑥
★入れ歯を快適にするには唾が大切ってホント!?★ 唾液は口の中の潤滑剤の役割を果 …
-
-
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑦
ルシェロ歯ブラシはネックがカーブしていて奥歯まで入れやすく、毛束の先が尖っている …
- PREV
- LINEコラム
- NEXT
- 入れ歯がはいったら⑥