入れ歯がはいったら⑤
2020/08/05
★入れ歯のケア、これホント!?★
入れ歯は体の大切な一部です。
だからこそ知って頂きたい大切な知識です。
Q3、入れ歯はなぜ水中保管しなくてはいけないの?
→入れ歯は乾燥すると、変形したり、ひび割れてしまうこともあります。
乾燥を防ぐために、入れ歯を保管しておう場合は、必ず水の中に浸しておくようにしてください!
なお水の代わりに、入れ歯洗浄液に浸しておくと、洗浄もできて一石二鳥です
Q4、”毎日”入れ歯洗浄剤で洗浄しないといけないの?
→入れ歯は、”毎日”入れ歯専用の洗浄剤で除菌することが大切です!
その理由は、入れ歯に付着した歯垢(プラーク)が増殖し、口臭、残存歯のむし歯、歯周病、さらには細菌性肺炎と全身への感染となる可能性が考えられるからです。
こういった問題を起こさないために、”毎日”ブラシを利用した清掃(機械的清掃)と、入れ歯洗浄剤を用いた化学的清掃による入れ歯の汚れのコントロールが重要です
関連記事
-
-
歯ぎしり 3
年齢とともに顎の関節がすり減り平らになることで、それに合わせて歯も変形させるため …
-
-
矯正治療ってなぜするの
歯並びを整えることで、虫歯や歯槽膿漏を予防し、さらに噛み合わせを整えることで正常 …
-
-
むし歯の治療①
むし歯の治療にはいろいろな治療、種類、方法があります☆ まずむし歯 …
-
-
入れ歯のお手入れ①
今回は入れ歯用の洗浄剤についてご紹介します! 当院で販売しているのは”ポリデント …
-
-
口臭 ⑥
歯周病及びむし歯以外の病気 歯周病やむし歯だけでなく 副鼻腔炎や、肝臓病や腎臓病 …
-
-
フロス ③
3.虫歯の初期症状を発見するセルフチェックになる デンタルフロスは 歯と歯の …
-
-
キシリトールについて⑤
前回に続き、キシリトールの効果についてお話ししていきます。 キシリトールには、虫 …
-
-
輝き続ける白い歯に②
当院で販売しているホワイトニング用の歯磨き粉は ”ruscello white” …
-
-
ハブラシの選び方,磨き方4
ハブラシは1種類のみ選ぶものだと思って、予備用に数本まとめ買いをすると、同じ歯ブ …
-
-
口腔乾燥症 3
口腔乾燥症が発症する原因は 唾液腺疾患によるもの 全身疾患によるもの 薬によるも …
- PREV
- LINEコラム
- NEXT
- 入れ歯がはいったら⑥