歯ブラシ④
2020/04/13
今回ご紹介するのはお子さん用の歯ブラシです!
これには大きく分けて2種類あるので
順番にお話ししていきます(*’ω’*)
まずはお子さん自身が磨く用の歯ブラシです。
これは3~7歳用(ピンクとみどり)、
7~12歳用(黄色と水色)とに分かれています。
お値段も¥110
と安いので噛んで毛先をぼさぼさにしがちなお子さんでも
気兼ねなく交換できると思います☆
そしてもう一つが仕上げ磨き用の歯ブラシです。
お子さんが磨かれた歯ブラシで
そのまま仕上げ磨きをする方も多くいらっしゃると思います。
が、お子さん用の歯ブラシは
柄が短い為仕上げ磨きには向きません…
仕上げ磨き用の歯ブラシは毛先は
お子さんの口のサイズに合わせて小さいですが
柄が長く仕上げ磨きに最適です
また顎が小さく普通のサイズでは奥が磨けない
女性の方にもお使い頂けます♪
関連記事
-
-
口腔乾燥症 3
口腔乾燥症が発症する原因は 唾液腺疾患によるもの 全身疾患によるもの 薬によるも …
-
-
歯磨き粉2
1.練りタイプ 皆さんに一番馴染み深いのがこのタイプだと思います! 種類としても …
-
-
歯の神経の治療の話2
神経を取る治療のメリットとデメリットをご紹介します。 ■歯の知覚がまったく無くな …
-
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療①
当院ではむし歯治療が終わった後はメインテナンス(お口のクリーニング)への移行をご …
-
-
お子さん用歯磨き粉 ‐Check up kodomo‐
今回はお子さん用の歯磨き粉”Check up kodomo”の紹介です 当院では …
-
-
知覚過敏 2
歯磨きの仕方が悪いと、歯茎を下げてしまったり、歯の根の部分を削ってしまうことが …
-
-
歯のはたらき🌼
《歯のはたらき》 人が生きていくためには食物を食べなければならず、歯はそのために …
-
-
非歯原性歯痛1
■アゴの周囲の筋肉による歯の痛み アゴ周辺の筋肉の使いすぎなどの筋肉疲労で、筋肉 …
-
-
口内炎 3
口内炎の予防としては 口腔内を清潔に保つこと 身体の抵抗力を高めること ビタミン …
-
-
正しい歯並び⑩
★どうして歯並びが悪くなるの? 歯の大きさに比べて顎が小さいと、歯が生えるスペー …