しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

0歳からの歯と口の育ち⑩

      2020/07/18

☆こんな困りごと有りませんか?☆

・なんでも丸飲みしてしまう

・食べ物をいつまでも口にためている

・よだれが減らない

・全く食べたがらない

・離乳食が思うように進まない

・いつも口から舌が出ている

・食べ物の種類が偏っている

・口の周りを触られるのを嫌がる

            など

 

お口の育ちについて心配なこと、困りごとなどがありましたら、お近くの保健所・市町村保険センター、またはかかりつけ歯科医院にご相談ください♪

皆さんのご来院をスタッフ一同お待ちしております

 - お口の健康を守ろう, 子どもたちの健康を守ろう, 歯とお口の基礎知識, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ステイン

歯の掃除に来ていただいたときに 「歯の表面が茶色いんです…」 とよくいわれます。 …

no image
セルフケア

歯は、全身の健康をも左右する重要なパーツだといわれています。一昔前には「芸能人は …

歯ブラシ②

今回ご紹介するのは tuft24 soft です! 当院ではタフトと呼んでいます …

no image
お家で簡単”プロ”磨き⑤

☆歯磨きの手順☆ ブラシを軽く表面に当て、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かし …

no image
口臭 ②

口臭のほとんどが口の中の気体が原因であると言われています! 口の中で生息している …

no image
歯磨き粉1

今回からは歯磨き粉についてです!   いまでは、薬局やスーパーだけでな …

赤ちゃんが生まれたら②

赤ちゃんのお口の中に関しては、生後6ヶ月頃までは特に心配は入りません。 まず初め …

no image
歯間清掃用具 1

皆さんは普段の歯磨きの際、歯ブラシ以外で使っているものはありますか? 歯ブラシ1 …

no image
輝き続ける白い歯に④

ホワイトニング用の歯磨き粉”ルシェロホワイト”はこんな方におススメです☆ &nb …

大人になったら気をつけること①

☆50歳になってから後悔しないために ある雑誌の調査で「40代のうちからメンテナ …