しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

よく噛むこととアンチエイジング4

      2016/06/19

■噛むことは小顔効果も期待できます

噛むことにより、口の両側にある幅広い筋肉の“笑筋”と口の周りの“口輪筋”が鍛えられるため、美しい笑顔が実現できます(о´∀`о)

また、フェイスラインを引き上げる効果も期待できます。特に女性は年齢とともに口の周りのたるみが気になってきます。ぜひ、噛み応えのあるものを日常的に摂り入れ噛む回数を増やし、日々、顔の筋肉を鍛えて小顔を実現しましょうヽ(・∀・)ノ♪

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
顎関節症

歯ぎしり、猫背、頬杖が原因!? 女性に多い「顎関節症」 放っておくと大変なことに …

no image
デンタルフロスまとめ

次の症状はありませんか?? ■歯ぐきが赤い ■ハミガキすると血が出る ■歯ぐきが …

no image
口臭について4

3)唾液分泌減少による口腔内乾燥 年齢とともに唾液の分泌量は減少しますが、実はそ …

白い歯をキープするために5

歯磨きで気を付ける事は、食後すぐは口の中が酸性に傾いており、この状態でゴシゴシと …

no image
歯ブラシの取り替え時

みなさんは歯ブラシをどれぐらいのペースで交換していますか?? いつ変えたか思い出 …

マウスウォッシュ

患者さんから 【むし歯にならないマウスウォッシュでうがいしてるから大丈夫】 【ハ …

顎関節症1

あごが痛い 口が開かない あごが疲れやすい あごを動かすと音がする などなど こ …

no image
ハミガキの習慣まとめ

食事がおいしく味わえないだけでなく、体調にまで影響することもあるむし歯。お子さま …

no image
ハミガキの習慣5

月齢が小さいうちから「歯みがきは楽しいもの」と言いながらやさしくみがいてきたはず …

no image
舌苔5

■持ち歩くべきは「キシリトールガム」 キシリトールガムを噛むのもよい方法です。コ …