指しゃぶり4
2016/06/06
2歳から3歳頃をすぎたら、指しゃぶりはやめた方がよいといわれています。理由として、2歳から3歳頃に指しゃぶりをやめることで,歯並びが正常に戻る可能性があるためです。そして、4歳を過ぎても指しゃぶりを続けている場合、自然にやめることが難しくなるためです。
実際、3〜5歳くらいになれば、保育園・幼稚園などの友達と外で遊ぶようになり、社会性が芽生えてくるので、ほとんどの子は、指しゃぶりをしなくなります。自然にやめないなら、「○歳までにはやめようね」などと、少しずつ言い聞かせるとよいでしょう。
関連記事
-
むし歯のお話3
■むし歯が神経にまで到達したら むし歯を治療せずに放置していると、むし歯菌は神経 …
-
自分でできる歯の大掃除
歯垢も歯石もスッキリさせたい! 歯の大掃除は可能? 毎日磨いていても、いつの間に …
-
治療した歯の二次う蝕
虫歯を治療したときに銀歯を入れて安心してはいけません。銀歯は酸化・腐食するので …
-
キシリトール製品の選び方⓸
3 酸を作りださないもの クエン酸のような酸を含んでいない製品を選びましょう。 …
-
歯間ブラシのお話8
歯間ブラシは 使い捨てではありません 使用後はブラシを流水で もみ洗いして プラ …
-
お子さんの歯磨き粉選び6
薬局で買える歯磨き粉の選ぶコツ 薬局で買える歯磨き粉でも虫歯予防の効果はあります …
-
舌の筋力を強化するトレーニング器具
舌の筋力を強化するトレーニング器具にペコぱんだSという器具があります! 硬さが5 …
-
お子さんの歯磨き粉選び
もうすぐ11月8日、「いい歯の日」ですね。 幼稚園や保育園では歯科健診が行われる …
-
親知らずを抜く前に4
前回まで、親知らずが引き起こすトラブルについてお話ししてきました。 さまざまなト …
-
歯ブラシ選び2
テレビCMなどでは、新発売の歯ブラシの宣伝文句がひっきりなしに流れています。「歯 …