歯石の話2
歯石と歯垢(プラーク)についてまずお話ししますヽ(・∀・)ノ
歯垢(プラーク)
爪で歯を引っかくと白くてネバネバしたものがついてきます。これが歯垢(プラーク)です。歯垢は食べかすや歯の垢ではなく細菌のかたまりです。
口の中にはおよそ300種類以上、数億~数10億個もの細菌がすみついています。その細菌は、食物中の糖分を栄養源にして増殖を続けます。
そして、ネバネバした物質をつくり出し歯の表面に強力に付着します。歯垢は正しい歯磨きをすれば取り除くことができますが、そのまま放置すると歯磨きでは取り除く事が出来ない歯石になっていきます。
関連記事
-
歯茎のケア4
3:飲み物・食べ物からの着色 歯の着色と同じように、歯茎の着色も飲み物・食べ物な …
-
歯茎のケア6
5:生活習慣の乱れ 睡眠不足だったり、食生活が乱れていたりすると、顔色が悪くなる …
-
キシリトール⓯
こんな時に役に立つ!! ★歯ぐきが下がってきた 歯の根もとはとてもむし歯になりや …
-
歯周病予防5
ストレスを溜めない …ストレスは、歯周病の発症や悪化の原因になります。趣味を楽し …
-
歯を白くする方法➋
★セラミックなどで白くする★ ホワイトニングでは実現できない真っ白な歯を望まれる …
-
歯磨き粉について❸
むし歯が気になる方は、フッ素配合の歯みがき粉を。 知覚過敏が気になる方には、硝酸 …
-
ワンタフトブラシ2
ワンタフトブラシは、毛束が小さいので磨きにくい奥歯や親知らずにも簡単に届きます。 …
-
ホワイトニング②
前回から引き続き今回もホワイトニングについてのお話です☆ オフィス …
-
親知らずを抜く前に12
パニック障害の方へ 親知らずの抜歯をする時は、事前にかかりつけのお医者さんと相談 …
-
子供の口臭3
子どもが口呼吸をするのは、鼻づまりが原因だと思う人が多いのでは。しかし、じつは舌 …