デンタルフロス4
2017/02/08
ポイント3
1ヵ所ずつキレイなフロスを入れましょうヽ(・∀・)ノ
関連記事
-
-
妊産婦検診
妊婦さんの歯科検診は、妊娠4ヶ月~妊娠5ヶ月頃の安定期に行くのが良いでしょう。妊 …
-
-
親知らずを抜く前に14
前回に続いて、抜歯当日の注意すべきことについてお話しします。 歯医者に来る交通手 …
-
-
生え変わり時期6
Q、永久歯の生えるスペースが足りない 歯が斜めに生えてきた 永久歯の歯が生える場 …
-
-
生え変わり時期9
(2)永久歯は仕上げ磨き必須 生えてきたばかりの歯はまだ脆弱で、さらに歯肉が被っ …
-
-
ハミガキの話3
歯ブラシをゴシゴシ 強いカでハミガキしていませんか? 力を入れてゴシゴシ磨くと …
-
-
歯磨きの習慣づけ4
仕上げにみがくときには決して力は入れないでください。お子さまの歯や歯茎はとてもデ …
-
-
歯ブラシ⓵
Systema SPーT歯ブラシ ★セルフケアに! ◎炎症が再発しやすいハイリス …
-
-
よく噛むこととアンチエイジング2
■噛むことは消化の第一歩 消化とは「食物中の栄養素を吸収し得る形にまで細かく分解 …
-
-
タバコと歯の健康
タバコは体によくないと思っていても、なかなか禁煙できないものです。では、タバコが …
-
-
歯磨き粉について❹
☆歯磨き粉について 3)味 味が嫌だと、歯をみがくことを避けてしまいますので、意 …
- PREV
- デンタルフロス3
- NEXT
- デンタルフロスまとめ



