しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

⚪⚪すると歯が痛い5

      2018/03/04

「非歯原性歯痛」とは歯には原因がないのに歯が痛くなるケースです。
歯が痛くて歯科医院に行っても、虫歯や歯周病を始め、歯にはどこも悪いところが見つかりません。

これらは原因が別のところにあるのに歯が痛くなる「関連痛」と呼ばれるものです。

いくつかを、順番にご紹介していきます( ´_ゝ`)

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
キシリトールのとり方❶

★効率的なとり方 毎日、食後や間食の後など回数を多くとると効果的です。 1日5〜 …

no image
歯ブラシで、歯周病ケア⑤

歯周病ケアのポイントは炎症の原因となる歯の汚れ”プラーク”をしっかり落とすことで …

no image
お子さんの歯磨き粉選び4

歯医者さんでしか買えない歯磨き粉と市販のものはどうちがうの? よく歯医者さんでも …

歯みがき

みなさんは 1日何回歯みがきを していますか?? 私は 歯科で働くように なって …

キシリトール❽

キシリトールのココがすごい! ★ミュータンス菌がうつりにくくなる! キシリトール …

no image
妊娠中の歯科治療は安全?2

麻酔 安定期であれば歯の治療で使う麻酔も問題ないでしょう。 実のところ、治療で使 …

no image
自分でできる歯の大掃除

歯垢も歯石もスッキリさせたい! 歯の大掃除は可能? 毎日磨いていても、いつの間に …

no image
歯ブラシ選び5

電動歯ブラシといえば、普通の歯ブラシよりもヨゴレを落とす効果が高いようなイメージ …

親知らずを抜く前に21

親知らずを抜く時間はどれぐらいかかるのでしょう? 大体の人は、麻酔をしてから抜歯 …

no image
入れ歯の洗浄・除菌

10月8日は入れ歯の日でしたが 入れ歯をお使いのみなさん 入れ歯の洗浄はきちんと …