親知らずを抜く前に12
2022/02/22
パニック障害の方へ
親知らずの抜歯をする時は、事前にかかりつけのお医者さんと相談して、当日のために鎮静薬を処方してもらいましょう。
抜歯している間はイヤフォンで音楽を聴いて気を紛らわすのもオススメです。
歯医者で先生に音楽を聴くのが可能かどうか、相談してみましょう。
また、親知らずの抜歯は、30分から60分程で少し時間がかかります。
怖くてつらい場合は、リラックスして抜歯が受けられる、笑気鎮静や、静脈鎮静を使用すると良いでしょう。
処置中に気分が悪くなってしまうといけないので、無理はしないように、気になることがあればはっきりと理解してからの方が望ましいので、必ず相談して下さいね。
関連記事
-
-
親知らずを抜く前に27(余談)
今まで長くに渡っておや知らずのお話をしてきました。 ちなみに余談ではありますが、 …
-
-
生え変わり時期3
Q、乳歯の奥にまた奥歯が生えてきましたが、親不知ですか?? A、6歳臼歯は乳歯が …
-
-
顎関節症2
顎関節症の主な原因は、「かみ合わせが悪い」「顎のけが」といった外的要因のほかに生 …
-
-
義歯安定剤⑫
★歯科医がコントロール不可能な場合 粘着型の義歯安定剤は、患者さんがご自身で、唾 …
-
-
むし歯のお話
■むし歯を放置するとどうなるの? むし歯ができても、歯医者に行くのが面倒だったり …
-
-
キシリトール⓭
こんな時に役に立つ!! ★永久歯が生えてくる 永久歯が生える1〜2年前からキシリ …
-
-
指しゃぶり2
指しゃぶりをすることであごの骨や歯並び、口の周りの筋肉や舌に悪い影響が出て舌足ら …
-
-
顎関節症3
顎関節症予防には、原因となる生活習慣を見直しながらストレスと上手に付き合っていく …
-
-
美歯【びば】4
歯を美しく保つには なんといっても 毎日の歯磨きが重要です 毎日磨いているイコー …
-
-
ブラッシング
歯や歯の根元を傷めるので、歯磨きは強くやりすぎないこと。 みなさん、なかなか力を …
- PREV
- 親知らずを抜く前に11
- NEXT
- 親知らずを抜く前に13