親知らずを抜く前に12
2022/02/22
パニック障害の方へ
親知らずの抜歯をする時は、事前にかかりつけのお医者さんと相談して、当日のために鎮静薬を処方してもらいましょう。
抜歯している間はイヤフォンで音楽を聴いて気を紛らわすのもオススメです。
歯医者で先生に音楽を聴くのが可能かどうか、相談してみましょう。
また、親知らずの抜歯は、30分から60分程で少し時間がかかります。
怖くてつらい場合は、リラックスして抜歯が受けられる、笑気鎮静や、静脈鎮静を使用すると良いでしょう。
処置中に気分が悪くなってしまうといけないので、無理はしないように、気になることがあればはっきりと理解してからの方が望ましいので、必ず相談して下さいね。
関連記事
-
-
抜けた乳歯4
昔ながらの、「上の歯は縁の下へ、下の歯は屋根へ向かって投げる」というもの。そもそ …
-
-
義歯安定剤①
クリームタイプの義歯安定剤を使用すると、こんなメリットがあるのをご存知ですか? …
-
-
歯周病5
【ポイント4 口臭】 歯周病が進行すると、歯肉から排出される膿のために、独特のイ …
-
-
プリニアスマイル⑥
★ヘッドブラシ ★密集極細毛ブラシ 歯周病ケアに適しています
-
-
歯ブラシの毛先の形状⓵
★スーパーテーパード毛★ ◎毛先の特徴
-
-
ハミガキの習慣まとめ
食事がおいしく味わえないだけでなく、体調にまで影響することもあるむし歯。お子さま …
-
-
美歯【びば】2
【歯はいづれ失うもの】 【お年寄りは入れ歯が当然】 そういうイメージの方が 多い …
-
-
口臭予防
歯の定期的なクリーニングの副次的な効果として口臭の予防・改善があります。口臭の …
-
-
⚪⚪すると歯が痛い5
「非歯原性歯痛」とは歯には原因がないのに歯が痛くなるケースです。 歯が痛くて歯科 …
-
-
親知らずを抜く前に4
前回まで、親知らずが引き起こすトラブルについてお話ししてきました。 さまざまなト …
- PREV
- 親知らずを抜く前に11
- NEXT
- 親知らずを抜く前に13