白い歯をキープするために3
2017/06/03
一般的に赤ワイン・コーヒー・お茶などは色素沈着しやすいと言われています。だからといって我慢するのは辛いですよね! 色素沈着を和らげるためには「水をこまめに飲むこと」。口の中を水で潤わせておくことで汚れがつきにくくなります。さらにオススメなのは「交互に飲むこと」。例えば「赤ワイン→水をひと口→赤ワイン…」といった感じで交互に飲むことで色素沈着を和らげることができますヽ(・∀・)ノ
関連記事
-
-
ワンタフトブラシ4
妊娠している女性はつわりの時期に奥歯のほうまで歯ブラシを使うと、気分がますます悪 …
-
-
歯周病と闘う
成人の8割は歯周病という事を ご存知ですか?? 歯ぐきに何らかの異常が 認められ …
-
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑥
歯間ブラシやフロスは大人も子どもも使えます! いつも必ず引っかかるところがある→ …
-
-
デンタルフロス
普段の歯のお手入れに デンタルフロスをプラスみませんか?? 私も毎日使っています …
-
-
正しい歯磨き2
2:力を入れて磨く 力を入れてしっかりと磨いた方が汚れが落ちそうな気がしますよね …
-
-
舌苔2
口の中が乾燥している場合や、体調不良などによって免疫力が低下してしまうと、細菌の …
-
-
むし歯の治療②
前回ご紹介したむし歯の5種類の中からまずは ①むし歯になりかけでまだ治療が必要で …
-
-
歯と医療費の関係
“重度歯周病の人”は、健康な歯の人より 年間医療費が「3万5000円」も高くなる …
-
-
体の健康状態とお口の関係
あまり知られていませんが、体の健康状態は口内によく現れます。 口内炎ができるのは …
-
-
⚪⚪すると歯が痛い2
歯の痛みの特徴は、ある一定の「閾値」を越えた刺激によりスイッチが入り、急激な痛み …
- PREV
- 白い歯をキープするために2
- NEXT
- 白い歯をキープするために4