骨粗しょう症研修会
昨日、愛知県歯科医師会の研修にいってきました。
近年、社会的にも問題となっている骨粗しょう症については、
多くの骨粗しょう症患者が無自覚のまま、
骨折の危険のある状態で生活しているといわれています。
閉経後の女性では、高度の骨粗しょう症患者ほど
早期に歯が失われるとの報告があります。
最近、歯科用パノラマX線写真は、特に50歳以降の女性における
骨粗しょう症性骨折の危険を知る手段として、
有用であることがわかってきました。
当院では骨粗しょう症の診断・治療のため、医科への紹介をおこなっています。
関連記事
-
-
どうやって治せばいいのでしょうか?
歯周病は痛みが少ないだけになかなか自覚しにくい病気ですが、 虫歯と同じようにプラ …
-
-
クリーニングチェアのポップ
先日、クリニックに入って右手側、クリーニングをする方の部屋の各チェアに、こんなポ …
-
-
お土産
衛生士の杉浦さんが 家族でなばなの里に 行って来たそうです ウィンターイルミネー …
-
-
根の病気と治療
虫歯治療には 虫歯の進行具合によって 根の治療が必要な場合があります 神経まで進 …
-
-
歯ブラシの選び方
まずは、今使ってる歯ブラシをよく見てみてください! その歯ブラシはいつから使って …
-
-
マウスガード講習
昨日は、愛知県歯科医師会でマウスガード講習をうけてきました。 チームデンティスト …
-
-
お知らせ
9月13日(日)は研修会出席の為、休診とさせていただきます。 なお、12日(土) …
-
-
☆イタズラ☆
猫の首についているのは、私のシュシュ イタズラしてみた(笑) 蘭、起こしてごめん …
-
-
ご挨拶
衛生士の加藤さんが 退職されました blogでもご挨拶させていただきますね 11 …
-
-
結婚記念日
今日、3月21日は結婚記念日。 今日は診療なので、昨日家族3人で食事にいきました …
- PREV
- 「治療が終わってから」が、スタートです
- NEXT
- 助手Mです

Comment
僕は毎日牛乳&ビール飲んでるから大丈夫w
うちではご飯の時、お茶ではなく牛乳飲んでます!ご飯と牛乳は合わないと思われますが、これがけっこうイケるんです(^^;