骨粗しょう症研修会
昨日、愛知県歯科医師会の研修にいってきました。
近年、社会的にも問題となっている骨粗しょう症については、
多くの骨粗しょう症患者が無自覚のまま、
骨折の危険のある状態で生活しているといわれています。
閉経後の女性では、高度の骨粗しょう症患者ほど
早期に歯が失われるとの報告があります。
最近、歯科用パノラマX線写真は、特に50歳以降の女性における
骨粗しょう症性骨折の危険を知る手段として、
有用であることがわかってきました。
当院では骨粗しょう症の診断・治療のため、医科への紹介をおこなっています。
関連記事
-
-
スケーリング・ルートプレーニングって?
PMTCは歯ぐきの上の部分に溜まったプラークを取り除くケアですが、 スケーリング …
-
-
お土産
衛生士の杉浦さんが 家族でなばなの里に 行って来たそうです ウィンターイルミネー …
-
-
歯のぎもん③
Q 入れ歯は寝るときに外した方がいいの? A 入れ歯の種類やお口の …
-
-
瞬足☆
今、小学生を中心に 絶大な人気を誇るスニーカー 瞬足【しゅんそく】を ご存知です …
-
-
60歳を過ぎましたが、もう治療方法はありませんか?
年齢で、治療ができないということはありません。 総入れ歯の方は、歯周病とは関係な …
-
-
入れ歯の洗浄・除菌4
入れ歯洗浄剤のお話 先日 院内セミナーで勉強しましたが 入れ歯洗浄剤で 入れ歯の …
-
-
メールサービス
今日嬉しいお声がありました メールサービスをご利用いただいている 患者さんから …
-
-
セルフケア
このblogでも何度かお話していますが、 虫歯と歯周病の直接の原因は 歯垢(プラ …
-
-
不動明王
昨日は、成田山萬福院にいきました。 といっても、僕の同級生の家なんです。 ここの …
-
-
歯の病気
歯が病気になるとはどういうことか? 前歯と奥歯は使う目的が異なるので、形も異なり …
- PREV
- 「治療が終わってから」が、スタートです
- NEXT
- 助手Mです

Comment
僕は毎日牛乳&ビール飲んでるから大丈夫w
うちではご飯の時、お茶ではなく牛乳飲んでます!ご飯と牛乳は合わないと思われますが、これがけっこうイケるんです(^^;