しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

正しい噛み合わせにするための方法

   

乳歯から永久歯に生え変わる時期に、正しい歯並び・噛みあわせで歯が育つように歯

医者さんで誘導する方法があります。

いわゆる矯正治療とは違い、咬合誘導といいます。

生えそろったばかりの永久歯の噛み合わせに問題がある場合、

放っておくと将来大掛かりな治療が必要になります。

例えば、出っ歯や受け口の多くは、この時期なら、

アクチバトールというマウスピースのようなものを口にはめて何度も噛みしめること

によって、正しい歯並びに治すことができるのです。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    ウチの妹は小さい頃『オウム真理教』みたいなヘルメットをかぶって受け口治してたよ♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

写真撮影

医院新聞などで使う用の 写真を改めて撮りました 制服が変わったり スタッフもイメ …

当院では

歯科医院でお口に入るもの・・・ 削る機械、小さな器具、先生やアシスタントの手、 …

0才からの予防歯科⑤

○0才〜2才(乳歯が生えたら) 歯磨きの練習と仕上げ磨きのスタートです。 子供だ …

no image
夏至

最近日が長くなりましたね 夏はもうすぐです(о´∀`о) 今日は 1年で一番昼が …

歯ぎしりのお話②

歯ぎしりのセルフチェックとして 鏡でお口の中を見てみてください 歯ぎしりやくいし …

メールサービス

久しぶりの更新です もうご登録いただいた方も いらっしゃるかと思いますが 6月か …

no image
保険適用の白い歯2

見た目や色だけでなく 金属アレルギーの方にも安心の被せものです(о´∀`о) 今 …

NEW!!

しんデンタルクリニックの ユニフォームが新しくなりました 火曜日水曜日と金曜日土 …

虫歯の治療

また、以前紹介したレジン充填です。 今回は、歯と歯の間にできた虫歯を、金属を使わ …

中京テレビ得する人損する人 1

15日のテレビで むし歯の特集をやっていました 20歳以上の国民のむし歯の割合は …