人間ドック
月曜日、35歳にして初めて人間ドックに行ってきました。
そろそろ体の事にも気を使います。
たいして運動もしていませんし、毎日室内での診療なので、
結果が不安です。
時間がかかるのかと思いきや、1時間ちょっとで終わりました。
血液検査から、身長、体重、体脂肪、肺の検査・・・
一番きつかったのはやはりバリウム。
思ったほどまずくはなかったのですが、ゲップを我慢するのが
大変で、気持ち悪くなってしまいました。
バリウムの後は、便秘になりやすいということで、下剤を飲まされた
のですが、便秘には縁のない僕は、帰りの電車で、2度も途中下車
する事態に・・・
健康には今後も気をつけてがんばります。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
![]()
にほんブログ村
関連記事
-
-
生え変わり時期2
Q、乳歯から永久歯に生え変わるのは何歳頃? A、お友達の歯が抜けると、うちの子は …
-
-
新婚さん
昨日は休診日。 先月結婚したばかりの友人Y君の新婚生活をのぞきに行きました。 Y …
-
-
節分会
今日は節分。 僕の友人の成田山満福院では、毎年く恒例の節分会が行われます。 今年 …
-
-
チョコレート
今日の診療後 【少し早いですけど。。。】 と サプライズが 手作りです 上手 先 …
-
-
歯ぐきの黒ずみ
歯ぐきの色が黒っぽくなってる方がいます。 これはメラニン色素が沈着してます。特に …
-
-
正しい噛み合わせにするための方法
乳歯から永久歯に生え変わる時期に、正しい歯並び・噛みあわせで歯が育つように歯 医 …
-
-
初セミナー講師
12月8日の日曜日 新道ケアコミュニティーそよ風さんで 職員の方を対象に お口の …
-
-
3周年!
今日から3月です。 今年の3月3日でしんデンタルクリニック開院3周年です。 あっ …
-
-
☆オーラルヘルス☆
こないだ行ったセミナーでオーラルヘルスタブレットもらいました 今、食後に舐めてま …
-
-
年越しそば
今日は 第2回チャレンジ歯科室を 開催しました その様子は後程。。。 チャレンジ …
- PREV
- 歯槽膿漏、歯周病、歯肉炎。違いがわかりません。
- NEXT
- 歯ブラシの選び方を教えてください。

Comment
立浪、最後のナゴヤドーム・・・。
負けちゃったね。
クライマックスは行くの?