人間ドック
月曜日、35歳にして初めて人間ドックに行ってきました。
そろそろ体の事にも気を使います。
たいして運動もしていませんし、毎日室内での診療なので、
結果が不安です。
時間がかかるのかと思いきや、1時間ちょっとで終わりました。
血液検査から、身長、体重、体脂肪、肺の検査・・・
一番きつかったのはやはりバリウム。
思ったほどまずくはなかったのですが、ゲップを我慢するのが
大変で、気持ち悪くなってしまいました。
バリウムの後は、便秘になりやすいということで、下剤を飲まされた
のですが、便秘には縁のない僕は、帰りの電車で、2度も途中下車
する事態に・・・
健康には今後も気をつけてがんばります。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
ブラックボード
入口はいってすぐの ブラックボード 新しく書きました 12月27日の 歯ぴねすK …
-
-
0才からの予防歯科⑮
○6〜12才(永久歯が生えてきたら) ☆親子でやりましょう 仕上げ …
-
-
フッ素洗口剤
医院の待ち合い室のポップを 新しく作りました 自宅でできるフッ素の洗口剤の 紹介 …
-
-
新婚さん
昨日は休診日。 先月結婚したばかりの友人Y君の新婚生活をのぞきに行きました。 Y …
-
-
雪
今日も雪がすごいです 朝、外を眺める先生。。 哀愁が漂ってます(笑) みなさん …
-
-
ベスト・スマイル・オブ・ザ・イヤー
今年1年笑顔が輝いていた 有名人に贈られる賞です 今年は 剛力彩芽さんと お笑い …
-
-
第3回セミナー
10月24日(日)、お休みをいただき、セミナーに行ってきました。 今回は、顎関節 …
-
-
第4回セミナー
11月28日(日)に4回目のセミナーに行ってきました。 今回は歯周病です。 基礎 …
-
-
笑顔の効用
今日はいい歯の日 いい歯でいい笑顔を日本中に!! というコンセプトでフォトコンテ …
-
-
歯医者さんでチェック
歯石はとても硬く 歯磨きなどのセルフケアでは 取り除けません 自分ではどうにもな …
- PREV
- 歯槽膿漏、歯周病、歯肉炎。違いがわかりません。
- NEXT
- 歯ブラシの選び方を教えてください。
Comment
立浪、最後のナゴヤドーム・・・。
負けちゃったね。
クライマックスは行くの?