コミュニケーションにも大切な歯並び
歯並びが悪いと、サ行やタ行、ナ行などが発音しにくくなったり、
英語の発音がしにくくなったりすることがあります。
正しい発音、ひいてはスムーズなコミュニケーションのためにも、
歯並びが重要になります。
きれいな歯並びのためには、まず、虫歯や抜けてしまった歯などは
放置しないで早めに治療すること。
食べ物をしっかり噛めるようにお口の環境を整えておくことが大切です。
心配な場合は、かかりつけの歯科医に相談しましょう。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
ホワイトデー
先生から スタッフみんなに バレンタインのお返しを いただきました あげもち屋さ …
-
-
ブラックボード
入口はいってすぐの ブラックボード 新しく書きました 12月27日の 歯ぴねすK …
-
-
口から食べることの重要性③
動脈硬化や高血圧が進行して脳卒中になると、摂食や嚥下障害の危険性が高まります。 …
-
-
大人でも矯正はできる
矯正は基本的に年齢制限はなく、顎の成長に合わせて 治療法が選択されることになりま …
-
-
キシリトールで虫歯予防④
キシリトールガムなどの注意書きに とりすぎると おなかがゆるくなることが ありま …
-
-
年末年始の診療日
おはようございます 今日は 今年最後の診療日です 木曜日ですが 今日は診療します …
-
-
5月の診療日・休診日
もうすぐ GWですね みなさんは どんなご予定でしょうか?? さて 5月の診療日 …
-
-
差し入れ&お土産
いつも定期的に通って下さっている 患者さんから ラスクをいただきました ハロウィ …
-
-
クリーニングチェアのポップ
先日、クリニックに入って右手側、クリーニングをする方の部屋の各チェアに、こんなポ …
-
-
期日前投票
今月、26日は名古屋市長選挙。 あいにく仕事で行けそうにないので、昨日、期日前投 …
- PREV
- 綺麗なお口は心の健康にも深くかかわる
- NEXT
- かみ合わせは顎の機能や表情にもかかわる
Comment
ぽち
井上のスタメンは大丈夫じゃないでしょ・・・。
ビョンギュでも一緒だけどね(爆)
今年の中日は、どちらにしてもダメだわ!
ぽち
ぽち
ぽち