Q歯ぐきが腫れた、血や膿が出る
歯ぐきの腫れや
出血・排膿の原因は次の原因が
考えられます![]()
①歯ぐきに炎症が起きている
【歯周炎】
②口の中を切ったり、魚の骨などが
刺さったりしてバイ菌が入って炎症が起 きている【外傷】
③口腔粘膜の病気・腫瘍やガン
【粘膜疾患・口腔ガン】
A、
いづれの場合も放置するとひどくなるので
早めの受診をお勧めします![]()
①②は症状や程度にもよりますが
口腔内用の塗り薬でやわらぐ場合も
あります![]()
歯周病用や口内炎用など
ドラッグストアにもありますが
歯科では保険適用で購入できますよ![]()

![]()
関連記事
-
-
3歳~6歳のケア
この時期になると 大人に近い食事も摂れるようになり 乳歯が活躍します 行動も活動 …
-
-
素敵なプレゼント
昨日、通院されている患者さんから、 素敵なプレゼントを頂きました。 西区にあるブ …
-
-
公衆衛生委員会
先日、西区歯科医師会会長より連絡があり、 名古屋市歯科医師会の公衆衛生委員会の担 …
-
-
0才からの予防歯科⑫
○3〜5才(乳歯が生えそろったら) ★親子でやりましょう 仕上げみがきのポイント …
-
-
☆祭り一日目☆
今日は、待ちに待っただんじり 朝、8時半、神社にはぞくぞくと宮入のためにだんじり …
-
-
年末年始休診のお知らせ
12月28日(月)から1月4日(月)まで休診とさせていただきます。 来年からも宜 …
-
-
新ユニフォーム
岡本先生の新しい ユニフォームが届きました 爽やかなターコイズブルーです 似合っ …
-
-
☆久々です☆
今日はめちゃ暑かったです 大阪にいるんですが、26℃くらいあったみたいで、 服の …
-
-
痛くない麻酔
先生の麻酔は痛くないで有名ですが、さらに痛くない麻酔用のマシーンを導入しました( …
-
-
永久歯が生えそろったら・・・
●ステップ1・姿勢からはじめよう 鏡をみながら磨く習慣をつけます。 顔を動かさ …
- PREV
- Q噛むと痛い・歯が浮いた
- NEXT
- Q歯が欠けた、折れた、抜けた
