復帰おめでとう会
怪我のため
長いお休みをいただいてましたが
おかげさまで
GW明けの5月7日に
仕事復帰することができました![]()
![]()
![]()
昨日5月19日日曜日
診療後に院長が
【敦賀さん復帰おめでとう会】を
ひらいてくれました![]()
場所は
浅田さんの歓迎会をした
吹上のジェンティーレの
新しくオープンしたカフェです![]()
衛生士の加藤さんのご主人のお店です![]()


おしゃれなお店です![]()
![]()
先生もおしゃれにワインをたしなんでいました![]()
![]()

料理も全部美味しくて
食べて飲んで楽しかったです![]()
![]()

あたたかく迎えていただいて
復帰おめでとう会までひらいていただいて
感謝感激です![]()
![]()
これからも
みなさんのお口の健康に貢献できるように
チームしんデンタルクリニックの一員として一生懸命頑張ります![]()
よろしくお願いします![]()
![]()
![]()
![]()
関連記事
-
-
掃除機
医院の掃除機が壊れちゃったので 新しい掃除機を 買ってもらいました ピンクでかわ …
-
-
0才からの予防歯科⑩
★子どもに教えましょう まずは「歯ブラシの持ち方」から練習してみま …
-
-
オーラルケアの空白時間・・・1
1日平均歯磨き回数は2.5回だそうです。 朝食後と寝る前の歯磨きは定着してますが …
-
-
虫歯予防
プラークの成長を防ぐには、今のところ歯磨きとあわせて、 力ずくで除去するしか方法 …
-
-
ホワイトニング①
歯に色がつく理由には * コーヒーやお茶やタバコなどによる変色 毎日の食事や習慣 …
-
-
二次会
昨日、名古屋駅のルーセントタワーで高校、大学の先輩の二次会に行きました。 40階 …
-
-
年末年始の診療日
おはようございます 今日は 今年最後の診療日です 木曜日ですが 今日は診療します …
-
-
Q口臭が気になる
以前このblogでもご紹介したことがありますが、口臭が気になられている患者さんも …
-
-
バイオフィルムのコントロールと殺菌
バイオフィルムをコントロールする方法としては、 ブラッシング(歯ブラシ、歯間ブラ …
-
-
違和感があり、歯ブラシをするたびに出血するようになったのですが・・・
歯ブラシで出血するというのは、歯ぐきに炎症があるためです。 なぜ、炎症が起こるの …
