しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

0歳~1歳のケア

   

7ヶ月~8ヶ月ごろに
下の前歯が生えてきますわーい(嬉しい顔)
その後1歳ごろまでに上の前歯が4本
下の前歯も4本で8本の
歯が生えますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
【お友達はもう歯が生えてきてるのに
うちの子はまだ生えてこないあせあせ(飛び散る汗)】と
心配される親御さんもいらっしゃいますが
歯が生える時期には個人差があるので
数ヶ月のずれがあっても心配は
いりませんよひらめき
歯が生える前はとくに
ナーバスにならず、
1日の正しい生活の規律性を
つけましょう手(グー)るんるん
歯が生えてきたら、
授乳後や離乳食後に
乳児用歯ブラシで磨いてあげるか
ガーゼで歯を軽く拭いてあげましょうわーい(嬉しい顔)
1歳前後は
ママが手を添えるなどして
歯ブラシを持たせたり
口にくわえさせたりして
遊び感覚で【歯磨きは楽しいるんるん】と
思わせましょうわーい(嬉しい顔)るんるん
お子さんの歯磨きだけでは
汚れは落ちないのでたらーっ(汗)
最後は必ず【仕上げ磨き】を
してあげてくださいね手(グー)ぴかぴか(新しい)

お子さんがいやがらないように
短い時間で確実に汚れを落とす事が
仕上げ磨きのコツです手(グー)
お子さんが歯磨きを嫌がる場合も
【食事の後や寝る前は歯磨きするもの】
と、思わせる事と習慣にする事が
大切ですひらめき
力が強かったりして
唇や歯ぐきが痛くて歯磨きを
嫌がるようになる場合もあるので
柔らかい歯ブラシで
当て方や力加減にも気を付けて
あげましょうわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

食事はわずか11分?

弥生時代の人の食事の時間は1回あたり約51分だそうです。 それに対して現代人は1 …

Q口が開きにくい、あごを動かすと音がする

親知らずが腫れて口が開けづらいとか あごを動かすとコキンコキンと音がして痛い、な …

食品の窒息事故に気をつけよう 2

大人の気管の直径は約2cmですが、小さい子供は1cm未満ですので、 小さく切った …

no image
LINEコラム

こんにちは。 北川(ゆ)です^ ^ 梅雨はみなさんいかがお過ごしでしょうか? 私 …

キシリトールで虫歯予防④

キシリトールガムなどの注意書きに とりすぎると おなかがゆるくなることが ありま …

やったどー!

昨日は大学の同級生と半年に1度のゴルフに行きました。 関西にいる2人と愛知にいる …

歯周病と全身疾患、全身状態との関わり

歯周病と全身疾患の関係は、「歯周病が全身疾患を引き起こす」場合と、 「全身疾患が …

第4回セミナー

11月28日(日)に4回目のセミナーに行ってきました。 今回は歯周病です。 基礎 …

お祭り

近所でお祭りがありました お昼やすみにみんなでご挨拶に 行ってきました お茶とお …

Q歯がしみる

冷たい物や熱い物がしみるという 患者さんも多いかと思います ①冷たい物がしみる場 …