0歳~1歳のケア
7ヶ月~8ヶ月ごろに
下の前歯が生えてきます![]()
その後1歳ごろまでに上の前歯が4本
下の前歯も4本で8本の
歯が生えます![]()
![]()
【お友達はもう歯が生えてきてるのに
うちの子はまだ生えてこない
】と
心配される親御さんもいらっしゃいますが
歯が生える時期には個人差があるので
数ヶ月のずれがあっても心配は
いりませんよ![]()
歯が生える前はとくに
ナーバスにならず、
1日の正しい生活の規律性を
つけましょう![]()
![]()
歯が生えてきたら、
授乳後や離乳食後に
乳児用歯ブラシで磨いてあげるか
ガーゼで歯を軽く拭いてあげましょう![]()
1歳前後は
ママが手を添えるなどして
歯ブラシを持たせたり
口にくわえさせたりして
遊び感覚で【歯磨きは楽しい
】と
思わせましょう![]()
![]()
お子さんの歯磨きだけでは
汚れは落ちないので![]()
最後は必ず【仕上げ磨き】を
してあげてくださいね![]()
![]()

お子さんがいやがらないように
短い時間で確実に汚れを落とす事が
仕上げ磨きのコツです![]()
お子さんが歯磨きを嫌がる場合も
【食事の後や寝る前は歯磨きするもの】
と、思わせる事と習慣にする事が
大切です![]()
力が強かったりして
唇や歯ぐきが痛くて歯磨きを
嫌がるようになる場合もあるので
柔らかい歯ブラシで
当て方や力加減にも気を付けて
あげましょう![]()
![]()

![]()
関連記事
-
-
年末年始の診療日
おはようございます 今日は 今年最後の診療日です 木曜日ですが 今日は診療します …
-
-
名古屋ウィメンズマラソン
今日 名古屋ウィメンズマラソンが あったそうです しんデンタルクリニックの前の道 …
-
-
☆休診日☆
今日は、日曜だけど休診日でした 日曜休みなんて珍しいのに、どこか出掛けるわけでも …
-
-
ご自宅ではパパとママが歯医者さん
ご自宅でのお子様の歯のケアはどうなさってますか? 大切なお子様の歯をケアする商品 …
-
-
歯の隙間が気になったら、ブクブクうがいを毎日行いましょう。
30歳代以降は、歯垢の残りやすい歯の隙間が増えてきます。 歯磨きやデンタルフロス …
-
-
オーラルケアの空白時間・・・1
1日平均歯磨き回数は2.5回だそうです。 朝食後と寝る前の歯磨きは定着してますが …
-
-
戸田川緑地公園
昨日は休診で、天気もよかったので、港区の戸田川緑地公園に 家族3人で行ってきまし …
-
-
☆先生Newケータィ☆
歯科衛生士の田中愛子です 先生が昨日、新しいケータィを買っ …
-
-
歯の神経って?
歯の中心には、神経と血管が入ってます。 よく、大きな虫歯は神経を取って治療をしま …
-
-
iPhone5S
院長が iPhone5Sに機種変更したそうです 診療後に 見せびらかして?いまし …
- PREV
- パパママとお子さんのケア
- NEXT
- 1歳~3歳のケア
