Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ハミガキの話2

   

歯ブラシに
たくさんハミガキ粉をつけたり
歯ブラシを水で濡らしてから
ハミガキ粉をつけていませんか?
ハミガキ粉の爽快感が強かったり
歯ブラシを水で濡らしてから
ハミガキ粉をつけると
すぐに泡立ってしまったりで
短時間で【磨いた気】になり
汚れが落ちきっていない事が
多いですNGあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ハミガキ粉は歯ブラシの毛の
3分の1ぐらいで十分です上指差し
泡立ちがいいものよりも
発泡性が少ない方が
ゆっくり長く磨けますきらきら
爽快感が欲しい方は
まず何もつけずに磨いてから
ハミガキ粉をつけて磨くと
磨き残しが少なく
爽快感も得られますよにこにこ

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
キシリトール⓯

こんな時に役に立つ!! ★歯ぐきが下がってきた 歯の根もとはとてもむし歯になりや …

no image
妊婦さんに起こりやすいお口の症状4

妊娠によって唾液の分泌量が減少し、唾液による自浄作用が低下してしまいます。唾液の …

歯の豆知識1

毎日ハミガキしていても 磨きかたの片寄りや 磨き残しは避けられません そこで頼り …

no image
歯周病予防4

★歯周病を予防する生活習慣 禁煙…タバコには、ニコチンや一酸化炭素、タールなどの …

no image
ハミガキ

■ブラッシングの目的 ブラッシングの最大の目的は、うがいでは取り除けないプラーク …

歯間ブラシのお話6

歯間ブラシは 歯と歯の間だけでなく ※一番奥の歯の後ろ側 ※歯が抜けている所 ※ …

no image
歯ブラシ⓸

⭐️DENT.EX systema genki ★コ …

親知らずを抜く前に3

親知らずのトラブルは、周りの歯ぐきが腫れるだけではありません。 問題のある親知ら …

no image
歯ブラシ事故

5歳以下のお子さんの 歯磨き事故による救急搬送は 1週間に1度の頻度で起こってい …

no image
むし歯のお話2

■むし歯はこうやって進行する むし歯は、細菌が糖分をエサにしてつくり出す酸によっ …