チョコレート解禁
2015/11/25
乳歯が生え揃い、ご飯もちゃんと食べられるようになったら、おやつも欲しがるようになりますよね。でも甘~いチョコレートは食べたら止まらなそう、虫歯になるリスクが心配ですね。でも買い物にいけば子供が大好きなキャラのかわいいチョコがたくさん…。これってもう食べさせてOKという事?
そこで何才からチョコを解禁したか、先輩ママ達に聞いてみました(о´∀`о)
関連記事
-
-
ハミガキの話3
歯ブラシをゴシゴシ 強いカでハミガキしていませんか? 力を入れてゴシゴシ磨くと …
-
-
むし歯の治療③
今回は前回に引き続き今回も虫歯についてのお話です! ②むし歯の初期 …
-
-
マウスウォッシュの選び方3
マウスウォッシュの効果 ■口臭を抑えてくれる効果や歯周病のリスクを小さくしてくれ …
-
-
タバコと歯周病2
中高年の8割が罹患しているといわれている歯周病は、年配の方の病気というイメージが …
-
-
電動ハブラシ4
(3)超音波歯ブラシ 人間の耳に聞こえない音域で1秒間に160万Hz~200万H …
-
-
着色汚れ
歯に汚れが付いてしまう理由って? 歯の表面は、エナメル質という歯質で覆われていま …
-
-
口臭について7
以上がお口の中が原因の臭い対策ですが、実はもう1つ重要な口臭対策があります。 口 …
-
-
入れ歯の洗浄・除菌2
入れ歯は はずして歯ブラシ または入れ歯用ブラシで 汚れを落としてください☆ 水 …
-
-
抜けた乳歯2
まず、子どもの歯が抜けた時はどんなことに気をつけた方がいいのでしょうか?(о´∀ …
-
-
白い歯をキープするために2
飲食物が原因になることはご存知の方も多いかと思います。ですが、それだけではなく「 …
- PREV
- LUSHの歯みがきタブレット
- NEXT
- 忘年会
