しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

正しい入れ歯のケア6

      2017/05/21

専用洗剤でのお手入れの他には浸け置きタイプの洗浄剤もあります☆

正しく使用して清潔に入れ歯を使いましょう(о´∀`о)

洗浄剤に浸ける前に、汚れをキレイに落とさないと、効果がありません!

汚れや食べカスはきちんと清掃してから浸けましょうヽ(・∀・)ノ

浸け置き洗浄した後は、浮き上がった汚れをブラシで洗浄して、水洗します☆ヌメリなどもキレイに落としてキュッキュッとなれば清潔になった証拠です(*^_^*)ただ液に浸けるだけでは、意味がありません(´・c_・`)せっかく使うのであれば、正しく使いたいですね☆

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

入れ歯のお手入れ③

今回ご紹介するのはけ浸け置き用洗浄剤の”キラリ”です! 部分入れ歯、総入れ歯どち …

入れ歯のケア➂

★入れ歯のケアの方法➂★ ・義歯洗浄剤で洗浄し、よく水洗い ブラッシングでは除去 …

義歯安定剤一般製品③

★パウダータイプ(粘着型)

no image
炭水化物もむし歯の原因に

一般的にむし歯の原因は砂糖だと思われがちですが、炭水化物が含まれる食品が、むし歯 …

歯並びが悪くなるくせ②

★歯並びが悪くなるくせ ○舌で歯を押す 出っ歯、受け口、開口の原因に。

正しい歯並び⑥

★永久歯列期 21歳なると、全ての歯が永久歯に生え変わり、永久歯列期となります。

no image
歯磨剤の成分⓵

★殺菌成分★ ・イソプロピルメチルフェノール(IPMP) バイオフィルムに浸透し …

no image
歯石除去後2

歯がしみる原因になる場所は、白いエナメル質部分ではなく、少し黄色い象牙質部分の露 …

年齢を重ねたら気をつけること③

☆家族みんなでトライ♪お口のいきいき体操 お口の機能低下を食い止めるには、実践あ …

大人になったら気をつけること④

☆喫煙は歯周病にも影響大!治療と一緒に禁煙、始めませんか? 喫煙は全身の健康だけ …