しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

治療の対象となる歯並び⓵

      2019/11/20

★こんな歯並びの場合、矯正治療を行います。

○乱杭歯や出っ歯

 

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

正しい歯並び④

★混合歯列期 6歳ごろから6歳臼歯(第一大臼歯)が生え始め、混合歯列期が始まりま …

no image
むし歯の進行と治療方法3

治療回数2~3回で多いのが、虫歯を取り除いたあとに歯の型を取って、その後はめ込み …

no image
歯の詰め物を白色にする方法

歯に使われている金属を白くするには主に次の3つのタイプが選択されます。 ■白い詰 …

正しい歯並び⑦

★正常咬合 正しい歯並びとかみ合わせのことを正常咬合といいます。 正面から見ると …

no image
正しい洗口方法⓵

★1日1回、食後または就寝前に使用しましょう! ①フッ素洗口液で洗口する前に、歯 …

no image
歯周病の進行度と症状4

【重度歯周炎】 歯周ポケット7mm以上 歯槽骨がほとんどなくなり歯もぐらぐら、抜 …

no image
0歳からの歯と口の育ち④

☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …

no image
むし歯じゃないのに歯が痛い!?4

■ 歯が浮く 歯が浮いて、痛みが起きることがあります。考えられる主な原因は2つ。 …

no image
歯周病の話

歯周病とは 歯槽骨(歯を支える骨)を溶かす病気です(´・ω・`) 歯周病が進行す …

no image
被せものの種類①

前回までに【むし歯の治療①~⑥】で むし歯の状態別の治療の方法をお話していきまし …