お熱の時の歯みがき②
2021/12/17
また、体調が優れず、歯ブラシを使うのが難しい時は、前歯だけでもガーゼで拭ったりするのもおすすめです。
可能であれば、柄付きのデンタルフロスなどで歯と歯の間のお掃除もしてあげると良いでしょう。
特に、哺乳ビンやマグを使っているお子さんの場合、少量の飲料水が長時間、前歯周辺に当たり続けることになります。
そうなると、糖分や酸が前歯の周りにたまり、前歯のむし歯、哺乳ビンむし歯ができやすくなります。
とはいえ、それまで毎日仕上げみがきをして、フッ素の入った歯みがき剤を使って予防をしていたのであれば、心配しなくても問題ありません。
健康な歯に、一晩で穴が開いたり、歯肉炎になったりはしないので、あまりプレッシャーに感じないで下さい。
関連記事
-
赤ちゃんが生まれたら④
お子様がムシ歯にならないためにはどのような対策をすれば良いのか、予防はどのように …
-
お子さまの歯医者デビュー3
もし上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいる場合、下のお子さんはおやつデビューが早いかもし …
-
赤ちゃんが生まれたら③
1歳になったら、歯医者さんで見てもらいましょう。 日頃のケアについてや、お口の中 …
-
0歳からの歯と口の育ち⑤
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
0歳からの歯と口の育ち①
赤ちゃんのお口の育ち、特に”食べる機能”は自然にできるようになるものではなく、学 …
-
おやつの食べ方⓹
★テレビを見ながら食べるのは✖︎ 食事のときはもちろん、おやつの時 …
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ④
今回は”ハンドルタイプのフロス”のご紹介です☆ 当院で取り扱ってい …
-
お子さまのおやつについて3
また甘いもの、おかにしついても、長時間お口に入っているものはムシ歯のリスクが、増 …
-
歯ブラシで、歯周病ケア④
正しい歯ブラシで綺麗な歯茎、むし歯のない健康なお口を目指しましょう☆   …
-
歯ブラシで、歯周病ケア⑤
歯周病ケアのポイントは炎症の原因となる歯の汚れ”プラーク”をしっかり落とすことで …
- PREV
- お熱の時の歯みがき①
- NEXT
- 乳歯のムシ歯について①