お子さまの歯医者デビュー4
2022/07/12
当院の初めてのお子様について
小児科でもある当院は、早くて1歳未満、大体2~3歳のお子さまが歯医者デビューをしに来てくれています。
ハブラシをするよ〜とすぐにパカっとお口を開けてくれる2歳の子もいれば、ムシ歯の治療で泣いてしまう小学生の子ももちろんいますので、安心してくださいね。
他にもいろんなお子さんをたくさん見てきていますし、2人の先生も子どもが好きでとっても優しいのが密かな自慢でもあります!
ママさん衛生士もいるので、お悩み事も気軽に相談してください。
頑張ったお子さんには、シールやおもちゃなどのご褒美も用意しています。
楽しんで歯医者さんにきてもらえるよう、信頼関係をしっかり築いていけるようにしていきたいと思っていますので、是非歯医者デビューをしに来てくださいね♪
関連記事
-
-
歯磨きガイド
☆仕上げ磨きをしよう☆ お子さんがきちんと歯磨きができるようになるまでは、保護者 …
-
-
フッ素ってなぁに?④
~フッ素の入った歯磨き粉でセルフケアを!~ 歯磨き粉に含まれる成分や濃度の違い、 …
-
-
0歳からの歯と口の育ち①
赤ちゃんのお口の育ち、特に”食べる機能”は自然にできるようになるものではなく、学 …
-
-
マスク滅菌承ります☆
当院では高圧滅菌器を使用して、 マスクの滅菌を承ることになりました!   …
-
-
お熱の時の歯みがき②
また、体調が優れず、歯ブラシを使うのが難しい時は、前歯だけでもガーゼで拭ったりす …
-
-
ハミガキ教室
保育園の園児向けに ハミガキ指導に行ってきた 院長と岡本先生 音楽に合わせて ハ …
-
-
歯ブラシで、歯周病ケア②
1本の歯ブラシで、歯の表面全体の汚れである”プラーク”を落とすことはできます! …
-
-
0歳からの歯と口の育ち⑧
☆生活リズムと生活習慣☆ 離乳完了に向けて、睡眠と食事を柱に生活リズムを少しずつ …
-
-
お子さまの歯医者デビュー3
もし上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいる場合、下のお子さんはおやつデビューが早いかもし …
-
-
乳歯のムシ歯について②
もし早くに乳歯がなくなってしまうと、永久歯の歯並びにも影響します。 乳歯は永久歯 …
- PREV
- お子さまの歯医者デビュー3
- NEXT
- ハブラシの選び方,磨き方1