しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

健康な暮らしに噛む習慣を

   

歯は、噛むことによって消化吸収を助けたり、

会話や発音を助けるだけでなく健康面でも大きな役割を果たし、

私たちの暮らしを支えています。

噛むことで脳に刺激を与えて働きを活発にしたり、

唾液の分泌をうながして口の中を浄化し、

虫歯や歯周病を防いでいます。

また噛むことによって満腹中枢が刺激され、

暴飲暴食の予防にもなります。

健康な暮らしには健康な歯が、

健康な歯のためには健康な暮らしが必要です。

食生活や生活習慣の中で噛むことを意識し、

自分の歯と一生仲良く付き合っていきましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽちぽち

  2. マット より:

    毎日ガム噛んでるよ。

  3. よっし~ より:

    完全にネット生活が疎かになっています・・・
    今年もよろしくお願いします。

  4. マット より:

    ポチッとな♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
保険適用の白い歯2

見た目や色だけでなく 金属アレルギーの方にも安心の被せものです(о´∀`о) 今 …

歯は体のバランス感覚にも大切

歯がなくなると、体のバランス感覚の低下を招くといわれてます。 まだ因果関係は明ら …

4月4日

4月4日は 語呂合わせで 【歯(4)周(4)病予防デー】なんです 4月4日まであ …

大人の歯 治した虫歯 また虫歯

大人の歯には、二次う蝕があります。 また年齢を重ねると歯根部が露出して根面う蝕で …

☆休憩中☆

歯科衛生士の田中愛子です  ただいまお昼休憩中 & …

no image
お盆休み

8月9日からお盆休みに入ります。 8月9日〜16日まで休診日となりますので ご予 …

歯が命☆

歯垢【プラーク】沈着や 歯周病の程度と 死亡率の関係の調査結果で 歯垢【プラーク …

4月2日

4月2日は語呂合わせで 【歯(4)列(2ツー)矯正の日】 なんだそうです 歯科業 …

no image
ラインコラム

こんにちは♪しんデンタルクリニックの敦賀吉美です(о´∀`о) 7月になりました …

「治療が終わってから」が、スタートです

治療を中断していませんか? 削ったままの歯、薬を入れたままの歯はたいへん危険です …