しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯が抜けたら牛乳を準備!?

   

事故などで、歯に強い衝撃を受けると、歯が動くようになったり、

欠けてしまったり、ぬけてしまったりすることがあります。

歯が抜け落ちた場合、歯を元の位置に植えなおします(再植)。

一般的に、歯の組織が生きているうちに元の位置に植えなおすほど

良いと言われていますので、できるだけ早めに歯科医院にいきましょう。

その際大切なことは、「歯根膜」を乾燥させないことです。

「歯根膜」とは、歯の根の周りに付着しているプヨプヨしてるものです。

歯が抜けてしまった場合、この歯根膜に触れないように

歯についた汚れを水で洗い流します。

そして乾燥を防ぐ為に、まずは「牛乳」、なければ口の中に入れたまま、

とにかく乾燥させないようにして、歯科医院に行くようにしましょう。

症状がなくても、しばらくしてら症状がでることもあります。

痛みがなくても、歯を打ったり、衝撃を受けたりした場合には、

歯科医院で診てもらうようにしましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    肌寒いので、灯油を買ってきました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

0才からの予防歯科③

○マタニティ期〜0才の予防歯科 赤ちゃんの歯が生える前から口の中や周りを触ってみ …

肺年齢をご存じですか?

「肺年齢」は、見た目では判らない‘肺の健康を知るヒント‘です。 呼吸機能(1秒量 …

おはようございます

メール配信サービス もうご登録されましたか 【すごく役立ってます】 【忘れがちだ …

年越しそば

今日は 第2回チャレンジ歯科室を 開催しました その様子は後程。。。 チャレンジ …

Q入れ歯が壊れた

入れ歯がわれてしまったり 金属の部分が折れたり、壊れたりした場合はすぐに来院して …

ホワイトニング③

ホームホワイトニングの治療の流れを ご紹介していきますね ①カウンセリング ↓ …

0才からの予防歯科⑥

  ★子どもに教えましょう 2、ブクブクうがいの練習 ①水を口に含み、吐き出す練 …

no image
保険適用の白い歯2

見た目や色だけでなく 金属アレルギーの方にも安心の被せものです(о´∀`о) 今 …

☆電子レンジ☆

スタッフルームの電子レンジが いくら動かしても 温まらなくなりました 冷たいお弁 …

イメチェンブーム?

スタッフのイメチェンが ブーム?なんです(笑) ↓↓↓ビフォーアフター↓↓↓ 私 …