口臭予防②
舌苔【ぜったい】という
舌にはえるコケも
口臭の原因と言われています
唾液が少なくなると
お口の中が乾燥して
舌に白いコケがはえるそうです
歯磨きとセットで舌磨きをプラスすると
口臭予防になりますよ
歯ブラシで舌をゴシゴシすると
舌を傷つけてしまうので
舌専用ブラシで磨く事をおすすめします
他には
舌磨き用のタブレットもあるので
美味しく手軽に舌ケアできますよ
次回は
口呼吸についてお話しますね
敦賀吉美
関連記事
-
-
シルバーウィーク
昨日までお休みをいただきました。 4連休もしてしまい、ご迷惑をおかけしました。 …
-
-
歯と口の健康週間
6月4日から 歯と口の健康週間が始まります 歯垢(プラーク)除去や 歯みがき習慣 …
-
-
青山
浅間町の2番出口が しんデンタルクリニックの 最寄り出口です 仕出し屋の八百彦さ …
-
-
お花見遠足犬山城4
参拝後は 屋台へ 駐車場代のお礼に チョコバナナをプレゼント 城下町を散策。。。 …
-
-
歯ぐきが下がる原因⑥
★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・歯がしみる 知覚過敏は すぐ歯科へ …
-
-
節分会
今日は節分。 僕の友人の成田山満福院では、毎年く恒例の節分会が行われます。 今年 …
-
-
デンタルフロス
おもしろい記事を見ました この写真を見てください タイ中部に生息する 野生のカニ …
-
-
梅祭り
昨日は休診だったので、天白区の農業センターに行きました。 もう梅の花が満開で家族 …
-
-
口臭予防①
口臭予防として 正しいブラッシングはもちろんですが 歯と歯の間の汚れのお掃除をプ …
-
-
キシリトールについて②
今回は、キシリトールの効果についてお話していきます! キシリトールが虫歯の予防と …