Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病予防①

   

歯周病とは
歯茎など歯を支える組織【歯周組織】が
歯垢の中にいる細菌【歯周病菌】によって
破壊されて、やがて歯が抜けてしまう
病気ですがく〜(落胆した顔)
歯周病は細菌による感染症なんですふらふらあせあせ(飛び散る汗)
歯茎が腫れたり、歯茎から血が出たり
歯がグラグラしたり、膿が出て口臭が
気になったり…
進行具合によって症状はさまざまですが
前回お話したように
初期に自覚できる症状が乏しいので
気づいたころにはかなり進行している
事も少なくありませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
歯周病菌は歯周病だけでなく
心筋梗塞や脳梗塞など全身の病気にも
関与している事が指摘されている
そうですもうやだ〜(悲しい顔)
大切な歯が抜けてしまうだけでなく
病気のリスクもあるんですねふらふらダッシュ(走り出すさま)
歯周病は予防できます手(グー)
歯垢・歯石をためない事が
大原則ですどんっ(衝撃)
歯周病にならないために毎日の歯磨きと
定期的な歯科検診で
お口の中を清潔に保ちましょうわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

セルフケア

このblogでも何度かお話していますが、 虫歯と歯周病の直接の原因は 歯垢(プラ …

☆久々です☆

今日はめちゃ暑かったです 大阪にいるんですが、26℃くらいあったみたいで、 服の …

新年会

2月になりました 日曜日の診療後に 新年会をしました 場所は 名古屋駅近くの 舞 …

Q歯がしみる

冷たい物や熱い物がしみるという 患者さんも多いかと思います ①冷たい物がしみる場 …

根の病気と治療1

根の治療について ご紹介しましたが、 根の治療の流れについて お話していきますね …

3歳~6歳のケア

この時期になると 大人に近い食事も摂れるようになり 乳歯が活躍します 行動も活動 …

青山

前にblogでお話しましたが 浅間町の駅の所に 洋服の青山さんがオープンしました …

歯茎が下がる原因④

★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・日頃から ブラッシングと 健診を 丁 …

☆ブラックボード更新☆

田中愛子です 今日の昼休みに、ブラックボードを新しく書き直しました 時間があれば …

4月12日

お子さんのむし歯予防の為の セミナーを開催します みなさんに 楽しく学んでいただ …