歯周病予防①
歯周病とは
歯茎など歯を支える組織【歯周組織】が
歯垢の中にいる細菌【歯周病菌】によって
破壊されて、やがて歯が抜けてしまう
病気です
歯周病は細菌による感染症なんです
歯茎が腫れたり、歯茎から血が出たり
歯がグラグラしたり、膿が出て口臭が
気になったり…
進行具合によって症状はさまざまですが
前回お話したように
初期に自覚できる症状が乏しいので
気づいたころにはかなり進行している
事も少なくありません
歯周病菌は歯周病だけでなく
心筋梗塞や脳梗塞など全身の病気にも
関与している事が指摘されている
そうです
大切な歯が抜けてしまうだけでなく
病気のリスクもあるんですね
歯周病は予防できます
歯垢・歯石をためない事が
大原則です
歯周病にならないために毎日の歯磨きと
定期的な歯科検診で
お口の中を清潔に保ちましょう
関連記事
-
口腔機能の健全な発育は保護者の責務
子供たちを取り巻く食環境を作り出しているのは保護者です。 咀嚼(物を噛む)は適切 …
-
歯周病予防②
お口の中の健康は ライフステージに応じて変化します 乳児・幼児期【0~6歳ごろ】 …
-
定期健診のススメ
歯医者さんは、歯が痛くなってから行くところだと思ってませんか? その考えは間違い …
-
矯正担当医
昨日は月に1度の矯正の日。 当院に来てくれている矯正専門医の高田先生です。 専門 …
-
引越し②
引越し作業の様子です! 新しい診療室に全ての荷物を運んだので 物がほとんどありま …
-
つけ麺
医院の近くの つけ麺屋さんに行ってきました 定期検診で来院している患者さんが 必 …
-
歯周病相談
「歯周病の症状にはどんなものがありますか?」 という質問です。 歯周病の症状は様 …
-
☆日帰り☆
今日は、朝7時17分新大阪発の新幹線で帰って来ました かなり眠かったです でも、 …
-
0才からの予防歯科⑬
○6才〜12才(永久歯が生えてきたら) 乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると …
-
歯周内科学とは
歯科における2大疾患といえば「虫歯」と「歯周病」。 これは現在の歯科医療において …