Q口臭が気になる
以前このblogでもご紹介したことがありますが、口臭が気になられている患者さんも少なくありません
①お口の中に原因があるケース
②体の病気が原因のケース
③食べ物・嗜好品が原因のケース
④唾液の量の減少によるケース
⑤周囲の人は何も感じないのに口臭を訴えるケース
A、
①口臭の原因のほとんどが、
*ひどくなった歯周病や虫歯
*入れ歯の汚れ
*舌の汚れ【舌苔】
です。
虫歯や歯周病の治療や、衛生士による歯磨き指導を受ける事が口臭の改善となります

舌の表面の清掃や、入れ歯の清掃・お手入れもしましょう
舌専用クリーナーや入れ歯洗浄剤をおすすめします
②糖尿病・腎臓病・胃炎・腫瘍などが原因となる場合もあります
内科など医科での治療が必要です ご自分ではっきりしない場合はまず歯科を受診してくださいね
ご自分ではっきりしない場合はまず歯科を受診してくださいね
③ニオイの強い食べ物やアルコール類・タバコなども原因となります
タバコについては禁煙が一番良いですが
喫煙後に歯磨きや消臭のエチケットに気を付けていただくといいかなと思います
④起床時や緊張した時などに唾液の量が減って口臭につながる場合もあります
③④はどちらも病的な物ではないので心配はいりませんが、歯磨きや口臭予防のタブレット・洗口剤など試してみるといいかと思います
⑤まずは歯科にご相談を
必要であれば口臭外来の紹介状をご用意します



関連記事
-  
              
- 
      ☆女磨きグッズ☆歯科衛生士の田中愛子です 今日は私のお気に入りグッズを紹介します まずはコレ↓↓ … 
-  
              
- 
      祝 オープン!僕の同級生が星が丘でネイルサロンをオープンしました。 昨日がオープン初日。 お菓 … 
-  
              
- 
      嚥下とツバメ嚥下(エンゲ)という言葉をご存知でしょうか? 歯科でよく用いられる用語で、 口の … 
-  
              
- 
      中京テレビ得する人損する人 4むし歯を放置していると 命の危険につながる事も むし歯や治療中で放置していると … 
-  
              
- 
      分かってきた唾液のさまざまな働き唾液には消化を助ける働きがあることはよく知られています。 また、唾液の中のムチン … 
-  
              
- 
      お盆休み長いお盆休みが終わりました。 1日だけ高校の同級生とゴルフにいきました。 久しぶ … 
-  
              
- 
      赤ちゃんのお口産まれたばかりの赤ちゃんのお口には、 虫歯の原因であるミュータンス菌は存在しませ … 
-  
              
- 
      ☆呑みDay☆仕事帰り、名駅まで呑みに行って来ました 自転車盗まれたので、名駅までのタクシー代 … 
-  
              
- 
      リニューアル一週間お休みをいただいて 改装工事をさせていただきました ご迷惑をおかけしました … 
-  
              
- 
      虫歯の症状と治療穴があく前のごく初期の虫歯であれば、 フッ素入りの歯磨き粉などで再石灰化ができま … 
- PREV
- Q口が開きにくい、あごを動かすと音がする
- NEXT
- 雑誌PRESIDENTより

