しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

3歳~6歳のケア

   

この時期になると
大人に近い食事も摂れるようになり
乳歯が活躍します手(グー)ぴかぴか(新しい)
行動も活動的になり
外で遊んだり
お友達も増えてきますねるんるんるんるん
甘いお菓子類を食べる機会も増えるので
虫歯になりやすくなりますあせあせ(飛び散る汗)
5歳頃から前歯が生え変わりで
動揺し始め、奥歯の奥の歯ぐきが
盛り上がってきますひらめき
6歳頃から、前歯が永久歯に生え変わり
一番奥に第一大臼歯【6歳臼歯】が
生えてきますひらめき
ご自宅でのケアでは
乳歯の歯と歯の間に
虫歯ができやすくなります爆弾
歯ブラシに加えて糸ようじや
デンタルフロスのお手入れが
効果的になります家
お子さん自身の歯磨きも
上達してくる時期なので
まず自分で磨かせてから
仕上げ磨きをしてあげてくださいわーい(嬉しい顔)
6歳臼歯は一番奥の歯なので
食べ物のカスがたまりやすく
また、生え始めの永久歯は特に
虫歯になりやすいので
お子さんにも磨き方を覚えさせると
同時に、仕上げ磨きも
気を付けて磨いてあげてくださいねキスマークぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

虫歯予防

プラークの成長を防ぐには、今のところ歯磨きとあわせて、 力ずくで除去するしか方法 …

四日市C.C

木曜日は休診なので、ゴルフにいってきました。 いつもお世話になっている技工所の社 …

☆ラーメン&ミーティング☆

こんにちゎ  歯科衛生士の田中愛子です &nbsp …

0才からの予防歯科⑬

○6才〜12才(永久歯が生えてきたら) 乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると …

お花見遠足犬山城6

プチ遠足満喫しました 今度は満開の時期に 是非見たいです 最後は 車窓から

セミナー参加

昨日、いつも一緒に勉強会をやっている先生とセミナーにいってきました。 主催は、日 …

後輩が・・・

昨日の昼休みに後輩家族が遊びにきました。 久しぶりに会った後輩がお土産をくれまし …

院内ミーティング

水曜日は、月に一度のミーティングを行いました。 今回は新しい歯ブラシの講習をしま …

no image
歯ブラシ3

今回は歯ブラシの毛束のカットの形についてお話させて頂きます 歯ブラシの毛束には山 …

現代人に増えているドライマウスにご注意!

唾液が少なくなり、お口が渇いてしまう病気がドライマウス(口腔乾燥症)。 糖尿病や …