音波振動歯ブラシ ‐プリニア スマイル‐
2020/04/17
今回は歯ブラシの番外編として電動歯ブラシをご紹介します!
タイトルの通り当院で販売しているものは
音波振動歯ブラシ”プリニア スマイル”です!
音波振動歯ブラシのいい所は
今までにご紹介した歯ブラシやワンタフトを、
プリニアは先を交換することで1本で使い分けができます。
つまり余分にたくさんの道具を持たなくていいんです
歯ブラシだけで毛の種類は2種類、
ワンタフトブラシで2種類と
自分に合ったものが選べます☆
そして、先を変えることで
家族みんなで使うこともできます。
プリニアのすごい所はそれだけじゃありません
30秒ごとに1回の振動でお知らせ、
2分経ったら2回の振動で
お知らせしてくれる機能があるので
手磨きよりも素早くきれいに磨けます。
気になる方や使い方を詳しく知りたい方は
是非お気軽にお声掛けくださいね♪
関連記事
-
-
0歳からの歯と口の育ち②
☆かみ合わせと姿勢☆ 安定した体感を作り、歪みがない姿勢や正しいあごの位置を保つ …
-
-
むし歯の進行と治療方法2
1回の治療で完治する治療法とは、虫歯を取り除いたあとに、光で固まる樹脂を詰めるの …
-
-
お口の中の細菌
1日のうちで最も口の中に細菌が繁殖しているのは起床時です。眠っている間には唾液の …
-
-
ホワイトニング④
前回、前々回に引き続き今回もホワイトニングについてですが、 今回はホワイトニング …
-
-
キシリトール製品の選び方⓵
キシリトール製品の選び方 キシリトール製品を選ぶポイントは、次の3つ。 1 キシ …
-
-
歯並びに関する意識の違い🌷
★歯並びに関する意識の違い★ 米国では肥満であると管理職につけないと言われるほど …
-
-
歯磨き粉について❹
☆歯磨き粉について 3)味 味が嫌だと、歯をみがくことを避けてしまいますので、意 …
-
-
正しい歯並び⑥
★永久歯列期 21歳なると、全ての歯が永久歯に生え変わり、永久歯列期となります。
-
-
口臭について6
4)唾液自体の臭いが原因の場合 これは普段の生活習慣が大きな要素を占めると考えま …
-
-
デンタルフロス4
では、これらのデンタルフロスは、どのように選べばいいのでしょうか?? 自身が器用 …