歯ブラシだけでは落とせない汚れ②
2020/06/19
デンタルフロスには”指巻きタイプ”と”ハンドルタイプ”があります☆
当院で取り扱っている指巻きタイプのフロスは”ミントワックス付き ルシェロフロス”です!
特徴としては
☆髪の毛の約1/100のマイクロファイバーで歯と歯の間の汚れを優しく落とす
☆くさび状のマイクファイバー繊維でプラークを掻きとる
☆ミントワックスで歯と歯の間に入れやすく、さっぱり感がでる
です
自分の指に糸を巻き付けて歯と歯の間に通していくので
慣れるまでは奥歯に入れ辛いこともありますが
コスパが良く扱いやすいのでぜひ1度試してみてください!
次回は使い方を説明していきます!
関連記事
-
-
噛み合わせ ⑤
さて 噛み合わせが悪いことによって 起こる症状について お話ししてきました! で …
-
-
自分でできる歯の大掃除3
■ステップ2:ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使う部屋の掃除と同じで、普段から …
-
-
ハブラシの選び方,磨き方2
このブログで何度かお話ししているハブラシの種類、皆さんはどちらを使っていますか? …
-
-
キシリトール⓯
こんな時に役に立つ!! ★歯ぐきが下がってきた 歯の根もとはとてもむし歯になりや …
-
-
口内炎
みなさん口内炎ができて痛い思いをしたことが一度くらいはありますよね。 丸く白 …
-
-
歯の豆知識6
よく噛んで食べる事は 脳への刺激になり 脳の働きを活発にします また顔やあごの筋 …
-
-
被せものの種類①
前回までに【むし歯の治療①~⑥】で むし歯の状態別の治療の方法をお話していきまし …
-
-
被せ物のはなし3
被せ物と土台の歯の境目は、少しの段差もできないようピッタリ合わせることが大切で、 …
-
-
歯ブラシ4
歯ブラシ選びは前記したとおり毛先や毛束の形がとっても重要になります。 しかし、他 …
-
-
むし歯の治療①
むし歯の治療にはいろいろな治療、種類、方法があります☆ まずむし歯 …
- PREV
- 歯ブラシだけでは落とせない汚れ①
- NEXT
- 歯ブラシだけでは落とせない汚れ③