歯ブラシだけでは落とせない汚れ②
2020/06/19
デンタルフロスには”指巻きタイプ”と”ハンドルタイプ”があります☆
当院で取り扱っている指巻きタイプのフロスは”ミントワックス付き ルシェロフロス”です!
特徴としては
☆髪の毛の約1/100のマイクロファイバーで歯と歯の間の汚れを優しく落とす
☆くさび状のマイクファイバー繊維でプラークを掻きとる
☆ミントワックスで歯と歯の間に入れやすく、さっぱり感がでる
です
自分の指に糸を巻き付けて歯と歯の間に通していくので
慣れるまでは奥歯に入れ辛いこともありますが
コスパが良く扱いやすいのでぜひ1度試してみてください!
次回は使い方を説明していきます!
関連記事
-
-
歯周病と早産
妊娠した時に、「赤ちゃんに影響を及ぼすので控えてください」といわれる「たばこ・お …
-
-
よく噛むこととアンチエイジング4
■噛むことは小顔効果も期待できます 噛むことにより、口の両側にある幅広い筋肉の“ …
-
-
顎関節症
顎関節症という言葉を最近よく耳にしますし 患者さんにも多い気がします。 顎関節症 …
-
-
親知らずを抜く前に16
抜歯をするときは必ず麻酔をします。 大体2〜3時間程効いていて、だんだん切れてき …
-
-
歯ブラシの形状⓹
★ラウンド毛★ ◎刷掃時のストレス ストレスが高いほど赤で表示! ラウンド形状の …
-
-
タバコとお口の健康2
タバコを吸うと、煙は口から体内に入っていきます( -ω-)y─━ =3 そのため …
-
-
ブラキシズムとは?③
①でお話ししたようにブラキシズムは、寝ている時に行われる睡眠時ブラキシズムと、起 …
-
-
歯ブラシ⓵
Systema SPーT歯ブラシ ★セルフケアに! ◎炎症が再発しやすいハイリス …
-
-
ハミガキ3
では、「ていねいなブラッシング」とは、どのようなブラッシングでしょうか? 実はこ …
-
-
ワンタフトブラシ2
ワンタフトブラシは、毛束が小さいので磨きにくい奥歯や親知らずにも簡単に届きます。 …
- PREV
- 歯ブラシだけでは落とせない汚れ①
- NEXT
- 歯ブラシだけでは落とせない汚れ③