赤ちゃんをお迎えしたら①
2021/09/14
妊娠と歯科のお話をしようと思います。
妊娠すると、女性ホルモンが増えるため、歯周病になりやすくなります。
歯周病は、歯肉でつくられる炎症性の物質や、お口の中での歯周病菌が、胎盤や子宮に悪影響を及ぼす可能性があります。
赤ちゃんへの影響の低体重児出産、卵管や子宮への影響で早産になってしまう危険があります。
母子健康手帳には、妊産婦検診をお知らせする紙がありますので、決められた期間に歯医者への受診をしましょう。
関連記事
-
歯磨き(ブラッシング) ①
今まで、歯周病の検査のプロービング、歯のお掃除のスケーリングについてお話ししてき …
-
定期的なクリーニングについて④
前回に引き続き、『歯周病の予防』についてお話していきます。 前回、歯茎の中にも『 …
-
歯のお掃除(スケーリング) ①
歯周病の検査の後、私たちは、スケーラー、と呼ばれる、歯医者さんの特別な機械を使っ …
-
歯磨き(ブラッシング) ②
今回は、歯ブラシの動かし方の基本について、お話ししていこうと思います。 お口の中 …
-
定期的なクリーニングについて⑤
今回も、定期的なクリーニングをおすすめしている理由をお話していきます! 前回まで …
-
歯のお掃除(スケーリング) ②
前回に引き続き、歯のお掃除、スケーリングについてお話ししようと思います。 歯石が …
-
クリーニング、何をしている?
みなさんが歯医者に来るのには、問題が起こった時に行う治療の他にも、定期検査、歯の …
-
歯周病の検査(プロービング) ②
歯周ポケットの深さにも、大きく分けて2種類の状態が上げられます。 まず、歯肉炎に …
-
定期的なクリーニングについて①
当院では皆さんに、二ヶ月、三ヶ月ごとのお口のクリーニング、定期検診をおすすめして …
-
定期的なクリーニングについて③
前回は、定期的なクリーニングをおすすめする理由の一つとして『虫歯の早期発見』とお …
- PREV
- 舌ブラシ、舌磨き⑤
- NEXT
- 赤ちゃんをお迎えしたら②