しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

親知らずを抜く前に9

      2022/02/08

今回は、親知らずを抜いた後の治り方についてお話しします。

①抜いた当日は、骨からジワジワと血が染み出して溜まります。

②翌日ぐらいから、抜いた穴の中で血が固まって、血餅(けっぺい)とあうゼリー状の固まりができます。それが骨を守ってくれます。

ここで注意したいのが、ドライソケットというもの。何かの衝撃や刺激で血餅が取れてしまい、骨がむき出しになることをドライソケットといいます。

実はこのドライソケット、とても痛いです。

当日はうがいはなるべくしないようにして、出血して口の中が気になる時は、口に水を含む程度に。舌で触るのは厳禁です。

③ 2週間ほど経つと、穴の上が粘膜でふさがり、下から新しい骨が少しずつ出来てきます。

④3ヶ月経つ頃には、穴の中は柔らかい骨が出来ていて、ふさがっている状態になります。

 - 歯とお口の豆知識 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
デンタルフロス2

■デンタルフロスを使うタイミングは? 一般的に、デンタルフロスは歯ブラシで歯を磨 …

親知らずを抜く前に20

抜歯をした後、大体30分から2時間ほどで麻酔が切れてきます。 痛む時は我慢せずに …

お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑦

ルシェロ歯ブラシはネックがカーブしていて奥歯まで入れやすく、毛束の先が尖っている …

no image
歯茎のケア

ニコッと笑ったときに見える“歯”。歯並びや歯の色……、口の中って意外と見られてい …

no image
歯科検診を受ける意味4

噛み合わせが変化するのと同じように、実は歯も少しづつ移動することがあります。歯を …

no image
子供の歯列矯正

「歯科矯正」は、歯並びや噛み合わせを治す治療。近年は虫歯がないことだけでなく、適 …

no image
指しゃぶり4

2歳から3歳頃をすぎたら、指しゃぶりはやめた方がよいといわれています。理由として …

no image
歯ブラシ⓺

⭐️DENT.MAXIMA ★最後臼歯部まで楽に毛先 …

no image
歯周病と闘う

成人の8割は歯周病という事を ご存知ですか?? 歯ぐきに何らかの異常が 認められ …

歯磨き粉 番外編

今回ご紹介するのはCheck Up standard です   これは …