しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

よく噛むことが認知症を防ぐ

   

記憶の形成にかかわる脳の神経の一部である海馬は、

誰でも加齢とともに萎縮します。

加齢とともに記憶力は低下するのは自然の現象ですが、

海馬の神経細胞は鍛えれば増加することが分かってきています。

噛むことで脳への血流が増して、大脳辺縁系や海馬が

活性化されることが分かっており、噛むことが認知症の

予防にもつながります。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今日はバタバタでした・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

☆ホワイトニングセミナー☆

田中愛子です♪ 先週の木曜日に、永田さんと武川さんと三人で、GCのホワイトニング …

Q噛むと痛い・歯が浮いた

噛むと痛かったり 歯が浮いた感じがする場合は 次の原因が考えられます ①歯ぐきや …

押花

またまた、マット君(同級生)のお店の紹介です。 当院の下駄箱のうえに飾ってる押花 …

今日も雪がすごいです 朝、外を眺める先生。。 哀愁が漂ってます(笑) みなさん …

サプライズ

私事ですが GW中に誕生日を迎えます 今日宅配便が届きました 届いたのは 私がず …

ゆうくん

産休中の衛生士杉浦さんが お子さんと一緒に 来てくれました ゆうくん ちょっと見 …

定期健診では何をするのでしょう?

昔は年をとると歯がなくなるのは当たり前と思われていました。 痛くなったら歯医者へ …

がんばれ!ドラゴンズ

昨日のドラゴンズは残念な結果でした。 8回にまさかの逆転?? 診療が終わって、ネ …

花見・2

先日、山崎川に花見にいったんですが、まだ早く、あまり咲いてなかったので、 昨日は …

結婚記念日

今日、3月21日は結婚記念日。 今日は診療なので、昨日家族3人で食事にいきました …