矯正担当医
当院に来てくれている矯正専門医の高田先生です。
専門医なんで、難しい症例は高田先生にお願いしています。
気さくな先生で、2児の母ということもあって、子供さんの扱いはピカイチ。
矯正は奥が深いので、色々と勉強させてもらってます。
専門医の見方と、僕の見方は違うこともあり、アプローチのしかたは色々だとおもい
ます。
矯正をお考えの方は、色々な歯医者で相談されることをお勧めします。
期間も長いし、治療費もかかるので、長い付き合いになりますので、
納得してから治療されるといいと思います。
関連記事
-
-
結婚記念日
今日、3月21日は結婚記念日。 今日は診療なので、昨日家族3人で食事にいきました …
-
-
日曜日のセミナー
日曜日は休診させていただき、セミナーに参加してきました。 今回は、九州の花田先生 …
-
-
「治療が終わってから」が、スタートです
治療を中断していませんか? 削ったままの歯、薬を入れたままの歯はたいへん危険です …
-
-
愛知県歯科医師会地区対抗ゴルフ
昨日、愛知県歯科医師会の地区対抗ゴルフコンペに参加してきました。 愛知県の各地区 …
-
-
歯が抜けたら牛乳を準備!?
事故などで、歯に強い衝撃を受けると、歯が動くようになったり、 欠けてしまったり、 …
-
-
おやつの食べ方⓷
★「流し込み食べ」は避けて おやつでの水分補給は大切。 しかし、食べ物をお水やお …
-
-
乳歯は20本、永久歯は32本
乳歯は3歳ごろまでに20本が生えそろいます。 6歳ごろから12歳ごろまでの口の中 …
-
-
お祭り
昨日は休診日の為、子供を連れて実家にいきました。 たまたま、近くの那古野神社から …
-
-
☆だんじりパレード☆
行って来ました 雨が心配だったけど、パレード始まる頃にポツポツ降って来ました 弟 …
-
-
ネイルサロン グランツ
昨日、家族で星が丘に行く用事があったので、 友人が先日オープンしたネイルサロンに …
Comment
僕は人間的に矯正が必要です _| ̄|○ガクッ
ステキなビジネスパートナーがいらっしゃったのですね

その昔、私の妹も矯正治療を受けていました